補強ブロック - List of Manufacturers, Suppliers, Companies and Products

補強ブロック Product List

1~2 item / All 2 items

Displayed results

法尻補強ブロック『なぎさ』

ブロック表面の凸部が覆土のすべりだしを抑制する連節ブロック(緑化タイプ)

『なぎさ』は、ブロック表面の凸部により覆土流出を抑え植生に十分な 土量の確保を可能とした覆土タイプのブロックです。 表面凸部が適度な粗度をもち、流速を低減。また製品目地間に コンクリートを打設することで、水密性を確保することも可能です。 【特長】 ■1個/m2と大型で、施工の省略化・工期短縮が図れる ■一体性を持たせることができる専用基礎ブロックもご用意可能 ■ななめブロックを現在開発中 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • コンクリートブロック・ALCパネル・押出成形セメント板工事

Added to bookmarks

Bookmarks list

Bookmark has been removed

Bookmarks list

You can't add any more bookmarks

By registering as a member, you can increase the number of bookmarks you can save and organize them with labels.

Free membership registration

コーケンブロック導入事例:コンクリート堰堤の補強

長方形タイプの多脚な形状で構成!ブロック相互のかみ合わせが良く、高い一体性を発揮

コンクリート堰堤の補強として、当社の取り扱う「コーケンブロック」が 使用されている事例をご紹介いたします。 石川県・湯の谷川では、自然災害や経年変化により劣化したコンクリート堰堤の 補強および機能維持を目的として、下流側に当製品を使用。 ブロックの表面を加工することが可能で、据付後の景観にも優れ、自然の景色と 調和が取れます。 【導入製品】 ■石川県・湯の谷川:コーケンブロック1.0型(F形) ■山形県・石跳川:コーケンブロック0.5型 ■長野県・樺沢:コーケンブロック0.25型×3単位 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • コンクリート堰堤の補強2.PNG
  • コンクリート堰堤の補強3.PNG
  • コンクリート堰堤の補強4.PNG
  • コンクリート堰堤の補強5.PNG
  • 各種ブロック

Added to bookmarks

Bookmarks list

Bookmark has been removed

Bookmarks list

You can't add any more bookmarks

By registering as a member, you can increase the number of bookmarks you can save and organize them with labels.

Free membership registration