【製品紹介 仕上げ編】ステンレス「焼付け塗装」仕上げ
ステンレスの「白ツヤ消し」焼付け塗装!
別注対応の「焼付け塗装」をご紹介! ・お店のイメージでカラーを統一したい ・ショーケースを目立たせたい など オーダーカラーはデザインの可能性を大きく広げます。 お店のイメージや展示商品に合わせてご検討ください
- 企業:スリーナイン島野株式会社
- 価格:応相談
1~4 件を表示 / 全 4 件
ステンレスの「白ツヤ消し」焼付け塗装!
別注対応の「焼付け塗装」をご紹介! ・お店のイメージでカラーを統一したい ・ショーケースを目立たせたい など オーダーカラーはデザインの可能性を大きく広げます。 お店のイメージや展示商品に合わせてご検討ください
ステンレスの「HL」・「#600」仕上げ
当社既製品の仕上げ「HL」「#600」の特徴と用途をご紹介 【HL仕上げ】光沢をなくし落ち着いた印象を 【鏡面仕上げ】金属の美しい光沢が高級感を お店のイメージや展示商品に合わせてご検討ください
ステンレス製品の切断面の研磨加工
スリーナイン島野では、陳列装飾金物メーカーとして 切断加工・穴明け加工に加え、様々な追加加工を承っております。 材質、厚み、穴径、皿穴加工など、ご要望の条件に対応し、 丸穴、長穴ほか、幅広い加工のラインナップを確立しています。 【切断加工後の切断面HL仕上げ事例のご紹介】 ■材質:SUS304 ■板厚:2.0mm ■納期:2・3日程度 ■仕上げ:HL(ヘアーライン) <ご依頼内容> 目に触れる場所で使用するので、指定寸法への切断後、切断面までキレイにして欲しい。 <加工内容> 指定寸法へ切断し、切断面をヘアーライン仕上げ加工 ※当社製品・サービスの詳細は、下記「PDFダウンロード」よりカタログをご覧ください。
危険なバリを放置しない!安全性向上のための当社の取り組み
スリーナイン島野では、陳列装飾金物メーカーとして 1本1本バリ処理を施した商品を既製品として販売しています 金属を切断など、加工する際に発生する「バリ」 画像はステンレスを切断した際に生じた「バリ」です 素手で触ると手を切ったりして非常に危険な存在です。 きちんと処理をしないと、 ・人をケガさせたり傷付けます ・他の商品を傷付けます ・組み付け精度が低下します 【バリ処理について】 機械を使用したり、工具を使用した手作業など、 金属を加工する以上、必要な作業ですが、 当社ではバリを発生させない工夫としての 商品も販売させて頂いています ■安全アングル ■安全片長チャンネル ■バリ隠し ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。