『アレートエイト 製作・据付マニュアル』
「アレートエイト」の組立~据付までの工程をご紹介します。
アレートエイト(海岸根固被覆用)は、扁平な方塊の中央に楕円錘状の孔を2つ設け、四隅と各稜を面取りした形状で、平面配列のみ可能な標準、マウンド法肩部を被覆できる法肩用の2種類があり、より優れた安定性、吸出し防止効果、施工性、経済性を追求した海岸用根固被覆ブロックです。 【作業工程】 1.型枠の組立 (標準タイプと法肩タイプで異なります) 2.コンクリート打設 3.養生 4.脱型 5.据付 『アレートエイト(海岸根固被覆用)』は被覆面積が大きく、経済性に優れており、型枠形状が単純で施工性に優れ、型枠ごと転置可能で工期を短縮できます。法肩用ブロックを併用し、より安定性を高めることが出来ます。 ※詳しくはお問い合わせ、もしくはPDF資料をダウンロードしてご覧ください。
- 企業:日本コーケン株式会社
- 価格:応相談