滴数計 表面張力計JIS K-3362 準拠
滴数計 表面張力計JIS K-3362 準拠
分析・研究に幅広く使用されるガラス製 JIS K-3326 準拠 滴数計(表面張力計)です。
- 企業:株式会社相互理化学硝子製作所(TOP)
- 価格:1万円 ~ 10万円
1~3 件を表示 / 全 3 件
滴数計 表面張力計JIS K-3362 準拠
分析・研究に幅広く使用されるガラス製 JIS K-3326 準拠 滴数計(表面張力計)です。
簡単・手軽・素早い測定!ごく少量のサンプルで測定可能な毛管上昇方式表面張力計
『Dyne Gauge, DG-1』は、毛管上昇法による表面張力計です。 超親水化する無機膜を内壁に施すことで、精度の良い測定を可能とし、 この特殊コーティングは高い防汚能力と、流水による高い自己洗浄能力を 有しています。 ごく少量(数μL)のサンプルで、簡単、手軽に、誰でもすぐに測定 することができ、従来の表面張力と比較し、低価格を実現しています。 【特長】 ■簡単、手軽に、誰でもすぐに測定できる ■携帯性に優れ、現場での素早い測定が可能 ■ごく少量(数μL)のサンプルでの測定が可能 ■従来の表面張力と比較し、低価格 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
研究開発、品質管理に広くご使用いただける表面張力計
毛管上昇方式表面張力計『Surfgauge Dyne Gauge, DG-1』は、 超親水化する無機膜を内壁に施すことで、精度の良い測定を可能とし、 この特殊コーティングは高い防汚能力と、 流水による高い自己洗浄能力を有している製品です。 これまで毛管上昇方式が商品化されなかった主な理由として、 ・毛管の内壁にサンプルが完全には濡れないため、 液体が十分な高さまで上昇しない ・細管であるため、測定使用後の洗浄が困難 の2つがあげられます。 当製品は特殊コーティングによりこの問題を解決し、 簡単に、手軽に、誰でもすぐに測定いただけます。 【特長】 ■携帯性に優れ、現場での素早い測定が可能 ■ごく少量(数μL)のサンプルでの測定が可能 ■従来の表面張力と比較し、低価格 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。