蓄光素材 - メーカー・企業4社の製品一覧とランキング

蓄光素材の製品一覧

1~5 件を表示 / 全 5 件

表示件数

様々な用途に使用可能な蓄光素材【ルナウェア ピース】

太陽光や蛍光灯など、さまざまな光を蓄えて放出!ルナウェアの板材をご紹介します

『ルナウェアピース』は、耐摩耗・耐火・耐水・耐薬品性に優れる 半永久素材「ルナウェア」の板材です。 発光に電力を使用しないので使用時の費用はゼロ。 様々な用途にご活用いただける蓄光素材です。 45角3mm厚から300角8mm厚までご用意しております。 【特長】 ■様々な用途に活用可能 ■カラー:ブルー/グリーン ■セラミック製なので水に強く、屋外の使用にも好適 ■電力消費0円、導入コスト軽減 ■太陽光や蛍光灯など、さまざまな光を蓄えて放出 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 内外装用タイル

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

反射蓄光素材『KY-RLシリーズ』

反射と蓄光を高いレベルで両立!反射材単体と比較して夜間視認性を大幅に向上させます!

『KY-RLシリーズ』は、高輝度蓄光と高輝度プリズム反射材を複合した革新的な材料です。反射材単体と比較した場合、夜間視認性を大幅に向上させます。反射材表面への印刷表示が可能なほか、粘着層は高密着強度と耐候性を両立させています。屋外標識や駐車場車止めなど様々な用途にご活用いただけます。 【特長】 ■反射と蓄光を高いレベルで両立しています。 ■反射材単体と比較した場合、夜間視認性を大幅に向上させています。 ■反射材表面への印刷表示が可能です。 ■高い耐候性(SUV促進耐候性試験(120時間)実施済みです)。 ■ポールやコーンなどの円形や曲面にも追従する柔軟タイプを開発中です。 ※詳細は資料請求して頂くかダウンロードからPDFデータをご覧ください。

  • 安全保護・消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【アベイラス施工実績】消防指導による施工実績事例

アベイラス・アルシオール避難誘導標識の、所轄の消防本部承認事例をご紹介

「アベイラス・アルシオール」は、所轄消防署の承認を受け、 電気式誘導灯から代えた採用実績をもつ蓄光素材です。 当製品の山口宇部空港新ターミナルビルにおける、 消防指導による施工実績事例をご紹介いたします。 【事例】 ■山口宇部空港新ターミナルビル  ・山口県宇部市/平成12年2月施工  ・施主:山口県  ・設計:クリエート山本設計室  ・施工:大林組JV(きんでん)  ・消防指導による設置 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 特殊床材/屋内外
  • タイル/屋内外
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【アベイラス施工実績】自主設置による施工実績事例

アベイラス・アルシオール避難誘導標識の地下鉄全32地下駅での施工実績をご紹介

「アベイラス・アルシオール」は、屋外・水回り・床での使用が可能かつ、 24時間以上(最長42時間)の発光時間を有する蓄光素材です。 当製品が横浜市営地下鉄全32地下駅避難誘導標識設置工事において、 採用された事例をご紹介いたします。 【事例】 ■横浜市営地下鉄全32地下駅避難誘導標識設置工事  ・神奈川県横浜市/平成15年12月~施工  ・施主:横浜市交通局  ・設計:横浜市交通局  ・施工:剣持工務店・協栄建設他  ・自主による設置 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 特殊床材/屋内外
  • タイル/屋内外
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

防災・減災関連 蓄光製品 (高輝度蓄光による避難設備、安全用品)

蓄光関連製品紹介 | 高輝度・長残光の国内製蓄光で安心・防災・減災をご提供

高輝度・長残光の蓄光製品を、国内生産し、安心安全をご提供・ご提案いたします。 蓄光は、日常の光り(太陽光、蛍光灯等)を吸収し、暗くなれば自ら自然に発光する素材です。 ●蓄光素材とは、光の反射や従来の夜光とは異なり、蛍光灯や昼間の太陽光を吸収蓄積し、暗闇で自ら発光する素材です。 ●その蓄光機能は、蛍光灯や太陽光をわずか20分程度照射するだけで、10時間以上視認可能な明るさで光り続けます。  (JIS規格値の約20倍の残光時間)  ※3mcd/m2(ミリカンデラ)程度まで視認可能(当社基準) ●発光する明るさ(カンデラ)は、光の照射を停止してから5分程度の明るさで約600mcd/m2と非常に明るく改良できました。  (JIS規格値の約15倍の明るさ) ●この蓄光素材は無機質ですから、光分解などの様な劣化を起こさないので、繰り返し光り続けます。

  • 特殊照明

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録