脱気筒(屋上) - 企業1社の製品一覧
製品一覧
1~7 件を表示 / 全 7 件
表示件数
SUS脱気筒 一般用(新角型)
凹凸による更なる脱気力の獲得。
底板に凹凸をつけることによりシートの間にできる湿気を効率よく脱気させます。 又、底板の形状が四角形なので改修工事のしやすさもあります。
- 企業:ライレイ株式会社
- 価格:~ 1万円
【孫悟空ドレン】サイド脱気筒
壁際など特殊な設置場所の場合に最適!
●設置スペースに制約がある様々な場所で使用可能です。 ●他に類を見ない非対称設計
- 企業:ライレイ株式会社
- 価格:1万円 ~ 10万円
【孫悟空ドレン】ミニ脱気筒
室外機の下や様々な用途で使用可能。
●室外機の下部など、狭い空間をはじめ、スペースに制約がある様々な場所で使用可能です。
- 企業:ライレイ株式会社
- 価格:1万円 ~ 10万円
【孫悟空ドレン】塩ビ脱気筒
塩ビ防水工事に最適な脱気筒
●つば部分に塩ビ材を採用。 ●脱気シャフトにも塩ビ材採用で、キャップを被せるだけの簡単設置。 ●塩ビのつばは、施工時の塩ビシートとの相性も抜群
- 企業:ライレイ株式会社
- 価格:1万円 ~ 10万円
【孫悟空ドレン】一般防水用 脱気筒
ビス留め不要!円筒形キャップを差し込むだけの簡単設置!
●円形つば、円筒型キャップ採用 ●ビス留め不要!円筒形キャップを差し込むだけの簡単設置 ●耐候性、耐腐食性に優れたSUS304製 ●アンカープラグ3本付属
- 企業:ライレイ株式会社
- 価格:1万円 ~ 10万円
ユニオン脱気筒
高い脱気効率とキャップ保持力を両立
キャップ下部周辺に脱気口を配置、内筒からの湿気を全方位から逃がします。 また、この脱気口から雨水が侵入しても、直下の排水口からすぐに排出します。 内筒外周に配した、高質塩ビ製ホルダーは確実なキャップの保持に加え、内筒から流れてきた湿気を効果的に排出するデザインとなっています。 キャップ最下部に排水と脱気を兼ねたエッジを採用。 通常は脱気口として機能し、豪雨等で水がキャップ内に侵入した場合はそこから効果的に排水します。
- 企業:ライレイ株式会社
- 価格:~ 1万円