老化試験機 - 企業2社の製品一覧
製品一覧
1~5 件を表示 / 全 5 件
表示件数
No.273 テストチューブ老化試験機
加硫ゴム及び熱可塑性ゴムの熱老化特性を求める試験機です。
添加剤の移行などの影響をなくすため、ガラス管内で加熱老化試験を行ないます。
- 企業:株式会社東洋精機製作所
- 価格:応相談
老化試験機『QC-607M/L』
温度範囲は常温40℃~200℃!制御方式がデジタル式温度制御器の老化試験機!
当社で取り扱っている老化試験機『QC-607M/L』についてご紹介いたします。 まず、ダンベル型の加硫ゴム試験片を恒温槽に入れます。試験規格によって、 70度、100度、120度の温度を選択でき、24、46、96、168時間など設定時間を 選び、ゴムの老化試験を行います。 そして、試験前と試験後の引張強度と伸び率を比較します。 【対応する試験規格】 ■JIS K6301 ■ASTM D5423 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:アイ・ティー・エス・ジャパン株式会社
- 価格:応相談
ギヤー老化試験機『ギヤーオーブン』(強制循環形熱老化試験機)
槽内の温度分布・風速・空気置換率などの条件が特別に考慮された、高分子材料の熱老化試験専用オーブン(熱老化試験機)です。
●プラスチックやゴムなどの熱老化試験を行う試験機です。 ●一般の恒温槽や乾燥機と異なり、JIS・ISOなどの試験規格に基づいて、槽内の温度分布・風速・空気置換率などの条件が特別に考慮された、熱老化試験専用設計のオーブンです。
- 企業:株式会社東洋精機製作所
- 価格:応相談
ギヤー老化試験機『ギヤーオーブン』最高温度200℃仕様
槽内の温度分布・風速・空気置換率などの条件が特別に考慮された、高分子材料の熱老化試験専用オーブン(熱老化試験機)です。
●プラスチックやゴムなどの熱老化試験を行う試験機です。 ●一般の恒温槽や乾燥機と異なり槽内の温度分布・風速・空気置換率などの条件を、JIS・ISOなどの試験規格を満たすよう設計された、熱老化試験専用設計のオーブンです。
- 企業:株式会社東洋精機製作所
- 価格:応相談