缶詰製造装置 - メーカー・企業と製品の一覧

缶詰製造装置の製品一覧

1~1 件を表示 / 全 1 件

表示件数

ドライパック 缶詰作りとは?

かつてなかった面白い缶詰づくり!

ミニレトルト釜と卓上缶詰巻締め機のバキュームタイプミニシーマで ドライパック缶詰を作ることができます。 【ドライパック缶詰の長所と短所】 ■液体が不要のため、同じ固形物の分量で軽い。 ■食材の水溶性成分の溶け出しがないために、美味を保つ。 ■食材が吸収し膨張することがないので、適度な歯ごたえにできる。 ■他の食材による移り味や香がない。 ■食材が低温(35℃以下)のまま缶詰の封ができる。 ■高真空にするので缶が凹みやすく、缶の種類が制限される。 (5号缶、6号缶、7号缶、平3号缶は適用) (4号缶は真空度を下げて可。アルミ缶は不要) ※4号缶では-70kpaが限度(通常の設定は-93kpa程度) ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 調理施設用機器・備品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録