緊張防護板 PC工事の緊張作業に必須 ■裸線用の「標準型」とエポキシ被覆鋼材用の「強化型」の2種類を 準備 ■可搬性に優れる ■設置しやすい外周枠つき ■コア材には3層のアラミド繊維(エポキシ樹脂含浸) ■フレームとスリングとパネルの複合構造でエネルギーを吸収 ■強化型は標準型に加え、背面側にSUS304鋼板(t=1.2mm)を追加 企業:株式会社ピーエスケー 価格:応相談 橋梁用資材 ブックマークに追加いたしました ブックマーク一覧 ブックマークを削除いたしました ブックマーク一覧 これ以上ブックマークできません 会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます 無料会員登録