管理ソフト×株式会社ダイドーシステム - メーカー・企業と製品の一覧

管理ソフトの製品一覧

1~8 件を表示 / 全 8 件

表示件数

【カスタマイズ事例】ロット番号の管理とロット別の在庫管理

商品のトレーサビリティー管理を補完するシステムとして好適です!

ロット番号の管理とロット別の在庫管理に対応した カスタマイズ例をご紹介します。 "在庫商品を、どの納品先に、どのタイミングで出荷したのかを把握できない" "先入先出しが徹底されなく不良在庫が出てしまう" このようなお困りごとはありませんか? そこで、販売管理パッケージ『もうかりまうす!』の導入により、 ロット番号をシステムで管理することで、メーカーからの不具合連絡や 納品先からの問合せに迅速に対応できるようになりました。 商品のトレーサビリティー管理を補完するシステムとして好適です。 【概要】 ■ご要望 ・納品先から商品の不具合等の問合せがあった際に、メーカーへの照会や  他の納品先への確認を迅速に行いたい ■導入後 ・ロット番号をシステムで管理することで、メーカーからの不具合連絡や、  納品先からの問合せに迅速に対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他ソフトウェア

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【カスタマイズ事例】受注先・請求先・納品先を別々に管理

請求書送付先情報・商品の最終納入先情報を登録し、複雑な物流と伝票の流れに対応

受注先・請求先・納品先の別管理に対応したカスタマイズ例をご紹介します。 "受注先、納品先、請求先が別々の場合が多く、伝票の処理が複雑で 送付ミスなども起こりがち" このようなお困りごとはありませんか? そこで、販売管理パッケージ『もうかりまうす!』の導入により、 得意先台帳に得意先情報の他、請求先情報や、実際に製品を納入する 最終納品先情報も登録できるので、複雑な伝票処理をせずに 確実に納品、請求ができるようになりました。 【概要】 ■ご要望 ・受注先・請求先・納品先を別々に管理したい ■導入後 ・複雑な伝票処理をせずに確実に納品、請求ができるようになった ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他ソフトウェア

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【カスタマイズ事例】部品から製品への加工状況の管理と置き場の管理

加工管理番号を追加し、加工管理番号別で加工中・加工完了の管理が可能に!

部品から製品への加工状況の管理と置き場の管理に対応した カスタマイズ例をご紹介します。 "複数の倉庫にある部品を工場に集めて加工・製品化するとき、各倉庫の 在庫消しこみや、在庫数の誤確認で不良在庫が増えたり、製品の置き場に困る" このようなお困りごとはありませんか? そこで、販売管理パッケージ『もうかりまうす!』の導入により、 部品入荷時に、置き場を指定しさらにロットNo.を付ける事によって 製品加工時にどの倉庫にどの部品がいくつ在るのかをすばやく把握でき、 部品の先入先出しが徹底されるようになりました。 【概要】 ■ご要望 ・製造、加工の進行状況の把握 ・製品や部品の置き場の管理 ■導入後 ・製品加工時にどの倉庫にどの部品がいくつ在るのかをすばやく把握でき、  部品の先入先出しが徹底されるようになった ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他ソフトウェア

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【カスタマイズ事例】顧客別メンテナンス履歴の管理

過去に売り上げた商品名や作業名などでも検索を行うことが可能に!

定期的なメンテナンス作業が必要な業種のメンテナンス履歴管理に対応した カスタマイズ例をご紹介します。 "お客様と長いお付き合いのメンテナンス業、過去のメンテナンス履歴を 作業のたびに探している" このようなお困りごとはありませんか? そこで、販売管理パッケージ『もうかりまうす!』の導入により、 お客様の情報を多彩な検索キーワードで絞り込んで探せるので、 これまでのメンテナンス履歴が一発で表示され、スピーディーかつ 確実に対応できる様になりました。 【概要】 ■ご要望 ・顧客ごとのメンテナンス履歴の管理がしたい ■導入後 ・これまでのメンテナンス履歴が一発で表示され、スピーディーかつ  確実に対応できる様になった ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他ソフトウェア

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

統合型販売管理ソフト『もうかりまうす!Pro.(R)』

販売管理の全ての機能を統合的にパッケージング!

『もうかりまうす!Pro.(R)』は、見積から売上、請求、在庫管理まで これ1本で対応できる統合型販売管理ソフトです。 一連の管理業務をスムーズに行える転記・複写機能をシステムの随所に 搭載し、何度も同じ情報を入力する必要なく、入力ミスがない効率的な 業務を実現します。 【特長】 ■視覚的、直感的に機能を把握できるメニュー画面 ■基幹業務の流れに沿って、次々データを転記 ■高機能な伝票入力 ■充実した顧客管理からうまれるタイムリーな営業戦略 ■経営判断に役立つ!各種帳票出力、EXCEL出力/テキスト出力 など ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。

  • その他ソフトウェア

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【カスタマイズ事例】得意先側の商品コードと商品名を納品書に表示

同一商品は変換後の自社コード1つで管理!在庫計算や売上集計が可能に

得意先側の商品コードと商品名の表示に対応した カスタマイズ例をご紹介します。 "得意先側の商品コードで注文がくる場合があり、受注データを入力 する際に自社の商品コードを調べるのに時間がかかり大変" このようなお困りごとはありませんか? そこで、販売管理パッケージ『もうかりまうす!』の導入により、 自社商品に対する得意先側の商品コードや商品名を登録することで、 得意先コードから自社コードまたは自社コードから得意先コードの 相互変換を可能にします。 得意先ごとに商品コードが異なっても同一商品は変換後の 自社コード1つで管理するので在庫計算や売上集計が可能です。 【概要】 ■ご要望 ・得意先側の商品コードで受注データを入力したい ・得意先側の商品コードや商品名を納品書に表示したい ■導入後 ・得意先コードから自社コードまたは自社コードから得意先コードの相互変換が可能に ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他ソフトウェア

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【カスタマイズ事例】ナンバーディスプレイ対応のシステム

スムーズな業務の流れをお客様にアピールすることができます。

ナンバーディスプレイ(CTI)連動受注処理に対応した カスタマイズ例をご紹介します。 "受注の電話があるたびにお客様の情報を聞き、改めて受注処理をしている" このようなお困りごとはありませんか? そこで、販売管理パッケージ『もうかりまうす!』の導入により、 予め登録済みのお客様の場合、電話が掛かった時点で情報が見えるので 瞬時に受注処理に移れます。 未登録のお客様の場合も、受注処理をしながら登録できる簡易登録や、 ダミー登録を使ってスピーディーに対応できます。 【概要】 ■ご要望 ・相手先の発信電話番号をキーとして、登録された顧客データベースを  検索し、素早く受注入力 ■導入後 ・電話が掛かった時点で情報が見えるので、瞬時に受注処理 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他ソフトウェア

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【カスタマイズ事例】自社の部門ごとに請求書の書式を変える

自社の部門を選択することで、部門ごとに異なる書式の請求書を発行し分けられます

自社の部門ごとに請求書を発行し分ける仕様に対応した カスタマイズ例をご紹介します。 "同一案件の別工程に対して、自社の部門別に受注した場合、 請求書を部門ごとに発行し分けたい" このようなお困りごとはありませんか? そこで、販売管理パッケージ『もうかりまうす!』の導入により、 売上時に部門を指定すれば、部門ごとに請求書を発行し分けられ、 全請求額を合算した合計請求額案内も発行できるようになりました。 【概要】 ■ご要望 ・請求書を部門ごとに発行し分けたい ■導入後 ・部門ごとに請求書を発行し分けられ、全請求額を合算した  合計請求額案内も発行可能に ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他ソフトウェア

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録