ALMA(アルマ)
伝統工芸スパンバンブーとモダンのミックス。一点ずつ手編みで仕上げられています
『ALMA(アルマ)』は、彩色せずナチュラルな竹本来の色とフシ目を 活かした外観がやわらかにインテリアとマッチします。 新鮮な竹を3~4ヵ月ぬるま湯に浸した後は日干しにし、カットして ローラーで溝彫り加工を施し、手作業にてコイル状に重ねて形づくられます。 「コクーン」や「バレル」などは特に一部の熟練職人の技術でしか造ることが できない大型タイプ。 また、「コニック」はスパンバンブーの器に、 水性植物とカラフルな PP樹脂を編んだバスケットを組み合わせたオリジナルデザインです。 【特長】 ■彩色せずナチュラルな竹本来の色とフシ目を活かした外観が やわらかにインテリアとマッチ ■スパンバンブーは北ベトナムの村の職人により受け継がれる伝統技術 ■「ウーブン」は紡いだ天然の水性植物を複雑に編んで スパンバンブーと組み合わせたオリジナルデザイン ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ━━━━━━━━ 植木鉢・プランター ━━━━━━━━
- Company:株式会社ヤマテー
- Price:応相談