超小型、高精度、長寿命の空気質センサー 新商品近日発売予定!
大気環境を見える化。空気質の変化をリアルタイムで出力し、お客様のソリューションにご活用頂けます。近日新商品発売予定!
『空気質センサー』は、一般的にホコリセンサー、ダストセンサーとも呼ばれています。目では見ることができない超微粒子を、センサーで検出。高精度・濃度換算アルゴリズムで質量濃度を数値出力(μg/m3)し、IAQ(室内空気質)/AQI(大気質指数)の”見える化”が可能です。空気清浄機やエアコンの空気清浄機能の見える化や、HEMS(ホームエネルギーマネージメントシステム)・BEMS(ビルエネルギーマネージメントシステム)分野などの空気環境モニタリングにご利用いただけます。 更に当社ではPM2.5検知用センサーに加え、サイズ感はそのままTVOC、eCO2そして温湿度を複合的に検知できる空気質センサーを近日発売、HPも更新予定です! ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:パナソニック ライティングデバイス株式会社
- 価格:応相談