研修教材(ワーク) - メーカー・企業と製品の一覧

研修教材の製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

まるわかりトレーニングムービー for Teams

ユーザー定着化支援!Teamsのトレーニングを好きな時間に、それぞれのペースで何度でも学習可能

感染症対策や働き方改革実践において、Microsoft Teamsを活用した リモートワークを導入するケースが増えています。 マイクロメイツの『まるわかりトレーニングムービー for Teams』は、 利便性が高い反面、複雑な機能を持つTeamsを動画で分かりやすく 解説することで、お客様のTeams定着化支援をサポート。 実際に集合研修で実施しているカリキュラムの内容を動画にして、 プロの講師によるナレーション付きで収録しているため、この動画で Teamsの基本操作がマスターできます。 【特長】 ■集合研修のカリキュラムをベースにTeamsの基本操作を学習できる ■場所や時間を問わずに実施が可能 ■自分の理解度に合わせて反復学習ができる ※詳しくは関連リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【キャリアトランプ】組織力アップ研修

チームビルディングを対話で、もっと楽しく、もっと簡単に!柔軟で強い組織力をつくりだします

『キャリアトランプ』でサポートする組織力アップは、「対話による 組織アプローチ」です。 組織の結果を求める際に、KPIの見直しや行動改善を優先しがちですが、 対話型組織開発は、対話により「関係の質」を育むことで、思考・行動・ 結果の質を高め、結果的に成果につなげます。 また、認知言語学をベースにつくられた当製品なら、手順にあわせて ファシリテーションを進めていくだけで、自然とチームビルディングが 可能です。 【特長】 ■「対話による組織アプローチ」をサポート ■対話により「関係の質」を育むことで、思考・行動・結果の質を高め、  結果的に成果につなげるアプローチ方法 ■手順にあわせてファシリテーションを進めていくだけで、  自然とチームビルディング ■グループファシリテーション・ペアワークで行えるゲームスタイル ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 社員研修

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ワークショップで鍛える!交渉技術 協力的問題解決編

営業職や技術者など交渉を必要とする人に!好適な交渉を体験を通して学習

『ワークショップで鍛える!交渉技術 協力的問題解決編』は、 交渉に必要な基本的手法にはどのようなものがあるのかを 体系的に学びます。 受講者同士で様々な演習を行うことで、交渉に必要な基本スキルや 交渉のテクニックをロールプレイ形式で学習。 自分の交渉のどこを改善したらいいのか、好適な交渉とはどのようなものか ということを体験しながら学ぶことができます。 【目的】 ■交渉とは何か、なにを目指すものかを理解 ■交渉を行う際の代表的なプロセス(手順)を学び、実践 ■交渉に際し、相手と信頼関係を構築することの重要性を理解 ■交渉相手との葛藤の本質を見極めることができる ■交渉相手と協力的に葛藤を処理、適切に提案、合意に至ることができる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 社員研修

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録