用アンテナ - メーカー・企業4社の製品一覧とランキング

用アンテナの製品一覧

1~4 件を表示 / 全 4 件

表示件数

コードレスフォン用アンテナ

色調・動作仕様・取付仕様など!お客様の端末に合わせてカスタム対応可能

『コードレスフォン用アンテナ』は、取り付け後アンテナの向き (回転方向)を任意で設定可能なアンテナです。 コネクタは、U.FL/H.FLを使用し、基板にワンタッチで取り付け可能。 また、色調・動作仕様・取付仕様など、お客様の端末に合わせて カスタム対応することができます。 【特長】 ■お客様の端末に合わせてカスタム対応 ■取り付け後アンテナの向き(回転方向)を任意で設定可能 ■コネクタはU.FL/H.FLを使用し基板にワンタッチで取り付け ※詳しくは関連リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

LPWA用「920MHz帯アンテナ」

金属などが接近しても、使用帯域は変動が小さいアンテナ

LPWA用「920MHz帯アンテナ」のご紹介です。 【特徴】 ・金属などが接近しても、使用帯域は変動が小さい。 ・使用帯域が広く、利得が高い。 ・カスタマー仕様に関しては、ご相談ください。 【製品仕様】 1)100x15x0.8 mm 800~1000/2000-2600【MHz】 2)130x15x0.8 mm 800~1200/1500-2300【MHz】 3)145x17x0.8 mm 800~1200 【MHz】 4)155x30x0.8 mm 850~2400/3500-5000【MHz】 ※日々、改善しているため、特性はお問い合わせください。

  • 配線器具
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

『防災行政無線 戸別受信機用アンテナ(屋内用)』

施工不要で、窓際に置くだけ。小型・省スペースで高利得を実現。停電時は乾電池に自動で切り替え

この「防災行政無線用戸別受信機用アンテナ(屋内用)」は、戸別受信機のロッドアンテナでは受信し難い宅内でも、防災行政無線の電波をより受信し易くする為に開発された商品です。 室内の窓際に置くだけで設置でき、手間のかかる施工は不要。 当社独自のアンテナ構造により、小型でも高利得を実現しています。 【特長】 ■スタイリッシュな筐体設計で持ち運びも容易 ■高性能アンプを搭載し、NF1.8~2.0の低雑音 ■停電時はACアダプタから乾電池へ自動で切り換え ■LEDランプにより乾電池の交換時期をお知らせ ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。

  • 情報・通信機器・インフラ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

1.2mΦ SNG用アンテナ

小型・軽量で設置の際も場所をとらない衛星向けアンテナ

当社は、1.2Φの鏡面で、センターフィードのSNG用アンテナを 開発いたしました。 ゲイン及び指向性特性改善のために、リングフォーカス方式を採用。 偏波面は直線直交2偏波で、ポラライザ機能を有しているため 偏波制御が可能です。 【特長】 ■リングフォーカス方式を採用 ■送信利得は41.5dBi(typ.)@12.25GHz ■受信利得は40.0dBi(typ.)@12.5GHz ■小型・軽量 ■設置の際も場所をとらない ■交差偏波識別度は35dB以上 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録