【環境改善事例】各種研磨集塵用集塵機の更新
既設集塵機更新に伴う作業場レイアウトをご提案!小スペース設置で環境改善
各種集塵機の更新に伴う新規設置場所の提案事例をご紹介します。 既設の集塵機は、屋外設置を利用しており、同じタイプの集塵機の更新を 検討していました。新設時と設置場所の条件が大きく変わり既設の場所では、 <既設集塵機の撤去の為の搬出>と<新規集塵機設置の為の搬入>が困難な状況と なっていました。 既設の集塵機の設置場所では、撤去も新設も出来ない為、作業場の レイアウトをユーザー殿と相談しました。 そこで、集塵機2台とスパッターボックス2台を立体的に組み合わせ設置スペースを 最小とすることで、各種集塵機の更新が可能となりました。 【事例】 ■課題 ・集塵機の老巧化の為、粉塵の吹き漏れや吸引力の低下が著しい ・既設の集塵機の設置場所では、撤去も新設も出来ない状況 ■解決方法 ・作業場のレイアウトをユーザー殿に相談 ・各種機器を立体的に組み合わせ、設置スペースを最小に抑え設置 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:日本精密株式会社
- 価格:応相談