越前瓦 耀変タイル彩シリーズETT-01
越前瓦 耀変タイル彩シリーズETT-01
酸化鉄を生地の上にのせ、 窯の酸素をなくして焼く還元焼成。 【特徴】 ○一般的な「いぶし銀」に比べて 還元焼成の「銀ネズ」はいぶしの 風合いを十分に活かしたまま 耐寒性を持たせることに成功している。 ●その他の機能や詳細については、お問い合わせください。
- 企業:福井県瓦工業協同組合
- 価格:応相談
1~2 件を表示 / 全 2 件
越前瓦 耀変タイル彩シリーズETT-01
酸化鉄を生地の上にのせ、 窯の酸素をなくして焼く還元焼成。 【特徴】 ○一般的な「いぶし銀」に比べて 還元焼成の「銀ネズ」はいぶしの 風合いを十分に活かしたまま 耐寒性を持たせることに成功している。 ●その他の機能や詳細については、お問い合わせください。
昔ながらの伝統技術を美しい瓦のふるさとから!光洋製瓦から生まれたインテリア素材
『KOYO IBUSHI』は、自然素材であるいぶし瓦の強くて美しい風合いを、 空間のアクセントとして、建物全体を包む壁材として、お使いいただける インテリア素材です。 多孔質セラミックであるいぶし瓦の特徴のひとつが強さ。屋根材の多くが 10~20年で寿命を迎えてしまいますが、一般的に倍以上の耐久性を発揮します。 その他にも断熱性や遠赤外線効果など、最新素材にも引けを取らない性能を持つ瓦。 当製品はそんないぶし瓦の特徴を最大限に生かしてつくられています。 外壁材として使えば陽の光を、室内に使えばルームライトや間接光を優しく反射。 印象深い表情を演出してくれます。 【特長】 ■数千年前からつづく伝統素材 ■強くて優しいいぶし瓦 ■渋いシルバーのような輝き ■土と炭素と匠による手作業 ■いつも均一で美しい高品質ないぶし瓦 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。