無散水融雪『温泉熱利用システム』
温泉の熱エネルギーを有効利用!無散水融雪システム
温泉熱利用システムとは、温泉の源泉や排湯の熱エネルギーを利用して 融雪と凍結防止を行うシステムです。 源泉の直接利用や、源泉や温浴施設の排湯から熱交換するシステムなどがあります。 舗装体の中に放熱管を埋設し、この放熱管に源泉のお湯を直接流したり、 源泉や温浴施設の排湯から熱交換器を介して加温した循環液を送って、 熱エネルギーを路面に伝えることで、路面の融雪・凍結防止を行います。 高温の自然エネルギーを有効利用することで、冬でも快適な温泉地となります。 【環境性】 ■温浴様に温度調節する前の源泉が持つ高温の熱エネルギーや、 温浴利用後の排湯が持つ熱エネルギーのように、 これまで未利用のまま排出されていたエネルギーを有効利用します。 【経済的】 ■温泉施設からの排湯や源泉の余剰分を利用する場合、 大規模な熱源工事が不要で経済的です。
- Company:日本地下水開発株式会社 本社,青森,岩手,秋田,庄内,福島,北陸,長野,鳥取,島根,東京,仙台
- Price:応相談