照明器具『無電極ランプ』
LEDより寿命が長く、管理コストを大幅削減!無電極ランプのご紹介
『無電極ランプ』は、蛍光灯のような発光管内に消耗品のフィラメントや 電極がなく、インバーターにより高周波電流を供給することによる電磁誘導と 放電の原理を利用して光る照明技術です。 点灯により劣化する部分が無いので長寿命を実現しています。 消費電力は水銀灯の約1/3で、スイッチを入れると瞬時に点灯・再点灯が可能。 Ra80以上、自然な色で人物や物を明るく照らし、照射角度は360度全面性で、 影ができにくいです。 【特長】 ■長寿命 ■省エネ・節電 ■瞬時点灯/チラツキなし ■ランプ発熱が低い ■高演色性 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社ソルエナジー
- 価格:応相談