圧密強化無垢フローリング『杉の木精(こだま)』
小さな杉の子、大きくなって何になる?
自然が生んだ木目・節・色合い等のさまざまな表情が床面を温かく包み込み、住む人の生活に潤いと安らぎを与えてくれる…そんな美しくやさしい空間を創り出します。 熱圧縮処理により木目が表面に浮かび上がり、天然木の質感を肌で直接感じることができます。 30mmという無垢材の厚みが、夏場の爽やかさと冬場の温かさを足裏に伝えます。 木材細胞群がクッションの役割を果たすことで、高齢者の方の腰や膝の負担を和らげ、小さなお子様にも安全な、健康で快適な暮らしをお届けします。 【杉材部の精油成分(テルペン類)の作用】 ◇ リフレッシュ ◇ 芳香・消臭 ◇ 抗菌・防虫 【無垢材による効果】 ◇ 防熱・調湿 ◇ 吸音・調音 ◇ 紫外線低減 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:日本住宅パネル工業協同組合 本所
- 価格:応相談