高性能蓄電池モジュールを電源に組み込んだ『無停電電源装置』
高性能蓄電池モジュール「ENSUS2」を電源に組み込み、工事不要で48V2000Wを無瞬停で出力、重要機器を災害時停電から守る!
まちのちから合同会社では、 高性能蓄電池モジュール「ENSUS2」を活用した『無停電電源装置』を取り扱っております。 災害対策やBCP対策として非常用電源の確保は基本ですが、 必要となる電力量や給電継続の時間などは設定に苦心する部分です。 まちのちから合同会社からリリースされた無停電電源装置「ENSU4202」は、 本サイトにも掲載されている同社取扱いのリチウムイオン蓄電池モジュール「ENSUS2」を2台直列接続し、48V仕様で2000W出力を無瞬停で行います。 常時インバータ方式を採用し、サーバPCからレーザープリンター、ワクチン用ディープフリーザーまで幅広く、重要機器を停電から守ります。 幅奥行き600mm高さ700mm、消防条例に即した金属筐体格納、ロック付きキャスター仕様で運搬設置も容易です。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:まちのちから合同会社
- 価格:応相談