温湿度センサ(温度制御) - メーカー・企業と製品の一覧

温湿度センサの製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

【物流・倉庫】遠隔監視・制御装置『ももことあやか』

原材料や食品・製品の冷蔵・冷凍・売り場温湿度監視と管理にももことあやかを!

物流・倉庫での温湿度監視では、施設内にある冷蔵庫・冷凍庫や 有人の作業環境の管理と、輸出入物品の個別管理が以前にも増して 重要になってきています。 またトラック輸送などにおける運搬途中の温湿度監視も広域通信網を 活用した管理が求められるようになっています。 『もこことあやか』は、10年バッテリ搭載の温湿度計測ユニットであるため 設置場所を選びません。必要な計測場所に取り付けるだけで簡単に計測を 始められます。 またデータを収集し、上位の管理システムとの連携を行う通信サーバとは LoRa無線方式で通信を確立。汎用的なセンサ、先端の無線技術、当社のコア技術 であるネットワーク対応と電源管理を用いて、施設内や重要管理対象品の 温湿度の逐次監視に高い柔軟性とコストパフォーマンスで貢献します。 【特長】 ■人手をかけずに温度を自動収集 ■輸出入の一時保管品の個別温度管理が簡単 ■10年バッテリ内蔵 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 監視制御装置
  • その他計測器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

プラットフォーム温湿度ノード『SW-42P1-1002』

防塵防水仕様の温湿度センサ!バッテリ駆動でデータを無線送信

『SW-42P1-1002』は防塵防水仕様の温湿度ノードです。 保護等級IP66/IP67に準拠した仕様で、屋外や多湿な環境でも利用可能です。 測定したデータを920MHz無線でベース(親機)やゲートウェイに送信します。 オプションで本体とセンサプローブの間に取り付けできる延長ケーブル(50cm、100cm)をご用意しております。

  • その他計測器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

温湿度センサー【WBGT対応、熱中症リスクの対策に】

Wi-Fi温湿度センサーとWindowsアプリで熱中症リスクを可視化 *市販にて1台から購入可

RS-WFCO2は、温度と湿度、二酸化炭素濃度を高精度に計測するセンサーです。専用のWindowsアプリを使って室内の計測値を表示、さらにWBGT簡易推定図に基づいて熱中症リスクを表示します。熱中症リスクは4段階で示され、現場の状況を直感的に把握できます。 【導入のメリット】 ・リアルタイム監視 温度・湿度の状態を常時把握。異常値発生時はアラートやメール通知も可能。 ・WBGTによるリスク評価 温度と湿度からWBGT値を簡易算出し、視覚的に熱中症リスクを提示。 ・データを蓄積 データはクラウドに保存され、CSV形式で取得できます。 【主な機能】 自動記録 〇、計測値表示(PC/スマホ) 〇、熱中症リスク表示 〇(PC)、CSV保存 〇、遠隔監視 〇、異常通知 〇、エアコン制御 × ※PC/スマホはいずれか選択となり同時使用はできません 【導入予算】 1台あたり1万円程度(クラウド使用料はかかりません) 【導入条件】 Wi-Fiルーター接続環境が必要

  • 冷暖房機器・設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録