【サービス事例 2】橋梁・高架下
対策後も、鳥の飛来防止に成功しているかどうかその後の状況をお伺いし、効果を確認しています!
その地域にお住まいの方々が安心して生活を送れるように、様々な工夫をなされていることと思います。 しかし、鳥に対しては決定的な対策が見つからない、とお困りの方も多いかと思います。当社は、製品の設置後もその対策が有効であったかどうか、きちんとその後の状況をお伺いし、結果を確認しながら、丁寧により良い環境づくりを進めています。 鳥類のフンは酸性度が高く、頑丈な構造物も長年のフンの蓄積により崩壊する恐れがあります。私たちは、被害の場所や状況に合わせて、その目的に合ったプランをご提供しております。 【使用製品】 ■ドットマンレンズ ■ドットマンプラス ■ドットマンテープ 他 【5つの特長】 1.鳥類の視覚を混乱させるレンズを使用して飛来を抑制 2.耐候性のある素材を使用し、持続性のある忌避効果を実現 3.間隔を空けて設置することにより、コスト削減と工期短縮を実現 4.軽量かつ容易な取付手順により、安全性が向上 5.被害状況や取付場所に合わせて商品を設計、加工できるため、様々な現場に対応 【対策の流れ】 1.現地調査 2.プラン作成 3.施工 4.アフターサービス
- 企業:株式会社サンニック
- 価格:応相談