消炎ベント - メーカー・企業と製品の一覧

消炎ベントの製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

フレームレス爆発放散口『Q-Box R3leaf』24年2月発売

可燃性粉じんに対する消炎型爆発放散口。サステナブルな設計で製造業・バイオマス産業の作業者・環境・プラントの保護に貢献します。

『Q-Box R3leaf』は、屋内に設置可能なフレームレス爆発放散口です。 当社従来製品から、容積と爆発指数を高めており、粉塵の爆発クラスst1,st2に対応。 爆発によって発生した火炎と圧力波を内部に吸収し、効率よく消炎できます。 集じん機、バケットエレベーター、サイロといった粉塵爆発の危険性がある装置のほか、 放散面積が大きなプラント構成機器への取り付けにも適しています。 放散ダクトが不要になるほか、材料をステンレス鋼に統一することで 高いリサイクル率を実現しているサステナブルな製品です。 【展示会出展情報 「POWTEX TOKYO 2024 国際粉体工業展」】 日時:2024年11月27日(水) ~ 2024年11月29日(金)10:00 ~ 17:00 会場:東京ビッグサイト 東1・2・3ホール ブース番号:2B-25 防爆機器(爆発放散口等)及びラプチャーディスクをご紹介予定です。 皆様のご来場を心よりお待ちしております。 ※PDFダウンロードより、製品情報をご覧いただけます。お問い合わせもお気軽にどうぞ。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【解決事例】粉塵爆発圧力放散型集塵機の屋内設置

爆発消炎ベンドとラプチャーディスクを取付け!屋内設置を実現した解決事例をご紹介

「爆発性のある粉塵用集塵機をどうしても屋内設置したい」という 課題があり、爆発放散口の問題点に、爆発時の爆風と共に火炎が 本体外に出るなどがありました。 そこで、集塵機停止時等の対策には、「ラプチャーディスク」を、 爆発時に火炎対策には、「爆発消炎ベント」を採用。 結果、消炎ベントを通過する際に吸熱と衝突により火炎の放出を抑制して 爆風と温度上昇を緩和することで周囲の被害を軽減しました。 【解決事例】 <爆発放散口の問題点> ■爆発時の爆風と共に火炎が本体外に出る ■集塵機停止時のフィルター払い落し時に放散口の蓋が開き  粉塵が漏れる可能性がある ■放散ロ型は爆発時リスクから、屋外設置となる <メリット> ■停止時等の放散口からの粉塵の飛散防止 ■放散口型に対して爆風・火災の緩和と低減 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ごみ処理・中央集塵・洗濯・コンプレッサー

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録