【導入事例】流動化処理土(災害復旧工事、道路復旧外工事など)
土木工事による締固めが難しい狭い場所や空間などに流し込み施工で隙間を充填!流動化処理土の導入事例
オデッサ・テクノスの『流動化処理土』は、改良土「ユニ・ソイル」と水(泥水)に固化材を加えて混練することにより、高い流動性を持たせた土粒子配合の安定処理土です。土木工事による締固めが難しい狭い場所や空間などに流し込み施工で隙間を充填し、固化後に発揮される強度と高い密度により品質を確保する土工材料です。 ポンプ圧送または自然流下打設に適した流動性を有し、固化を伴って一軸圧縮強度(200~2,000KN/m2)程度の強さを発現します。
- 企業:オデッサ・テクノス株式会社 本社、仙台工場、札幌工場、石狩工場
- 価格:応相談