止めナット - メーカー・企業と製品の一覧

止めナットの製品一覧

1~4 件を表示 / 全 4 件

表示件数

【ABCパーツ(ナット)】廻り止めナット

締め付け時のナット空回りを防止!!

【特長】 篠原電機製四角ナットKタイプに廻り止めの爪を施しました。 廻り止めの爪を補助金具のスリット部に合わせることで、締め付け時のナット空回りを防止できます。 【材質】 鋼板製 電気亜鉛めっき三価クロメート処理仕上 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 構造材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

蓋止め「フローティングナット TL-113/216」

主に扉や蓋等の施錠を目的とした機構部品です。

多少の中心ズレがある場合でも、 ねじを締め付けられるナットです。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【E-LOCK シリーズ】ベアリング止めナットタイプ

フリクションリングがゆるみを防止!取付簡単なナットタイプのベアリング止め

【E-LOCK シリーズ】ベアリング止めナットタイプは、座金やキー溝加工が不要でそのまま取り付けられるベアリング止めです。 ナット上面に組み込んだフリクションリングがボルトのねじ山に接し、バネ作用による応力と反力で強圧を与え、ゆるみの自由回動を阻止します。 トルク管理が容易で取り付けも簡単。サイズも幅広く取り揃えています! 【特長】 ■シャフトへのキー加工が不要 ■加工コストの低減可能 ■菊座金が不要で折り曲げミスを抑制 ■振動に対する緩み止め効果を発揮 ■NETIS登録番号:KK-180059-A ※詳しくはカタログをご覧下さい。お問い合わせもお気軽にどうぞ。

  • 作業工具

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

蓋止め「MSフローティングナット TL-227/TL-264」

主に扉や蓋等の施錠を目的とした機構部品です。

多少の中心ズレがある場合でも、ねじを締め付けられるナットです。 省スペースを考慮した小型製品です。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録