キャビテーダーの本体構造概略図/槽内断面図
少量の空気で微細気泡を発生!汚水・汚泥中に効果的に酸素を溶解
当社で取り扱う、「キャビテーダー」の本体構造概略図および 槽内断面図をご紹介いたします。 新しい技術により曝気・攪拌を効率よく行い、槽外に設置する ブロワより、常に新鮮な空気を槽内へ供給します。 詳細につきましては、関連リンクよりご覧いただけます。 【キャビテーダー 特長】 ■少量の空気で微細気泡を発生させ、汚水・汚泥中に効果的に酸素を溶解 ■エアリフト効果により汚水・汚泥を対流撹拌 ■槽内を均一撹拌(槽底部流速10cm/秒以上)することにより沈殿汚泥を減少 ■嫌気性状態の汚泥を好気性状態の汚泥へ移行 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社キャビテックビルコミュニティ
- 価格:応相談