構造パネル×日本CLT技術研究所 - メーカー・企業と製品の一覧

構造パネルの製品一覧

1~1 件を表示 / 全 1 件

表示件数

【建築材料】CLTについてご紹介

「CLTとは?」世界で急速な広がりを見せる、まったく新しい木質構造をご紹介

『CLT』とは、ひき板(ラミナ)を並べた層を板の方向が直交するように 重ねて接着した大判パネルです。 1990年代中頃からオーストリアを中心として発展してきた新しい 木質構造用の材料。 現在では、ヨーロッパ各国でも様々な建築物に利用されており、北米地方や オセアニア地方でも規格作りや工場生産がスタートするなど、世界各国で 急速な広がりを見せています。 日本でも木造在来工法、鉄骨造、RC造に替わる新しい構造体として 注目を浴びており、国産材の有効活用の切り札として、官民一体となって 急速な発展を遂げている、新しい建築材料です。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 木材・木質系サイディング
  • 木質パネル・枠組壁工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録