検知端末 - メーカー・企業と製品の一覧

検知端末の製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

AI 顔認証+勤怠管理+体温検出「iFaceScanner」

マスク着用時でも顔認証が可能。未着用時の警告有。 オンライン/オフラインどちらも対応。  「安心・安全」な職場環境作りに。

AI顔認証・非接触タイプの体温検出ソリューションです。 高速な体温検知と記録が可能で、取得データは既存の出退勤管理へも応用可能。 また、事前に人物を登録することにより、AI による人物認証も同時に行います。 ■簡単設置 (デスクタイプ/スタンドタイプの2種) ■非接触タイプ体温検出 ■マスク対応のAI顔認証 ■マスク未着用時の警告 ■AI顔認証による勤怠管理 ■顔認証タイプ自動化ゲート対応 ■記録管理プラットフォーム付属 ■ICカード(※ISO14443 Type A MIFARE 規格に準拠)対応  ※本品は医療用の体温計ではありませんので、測定温度は参考値となります。正しい体温測定には医療用体温計をご使用下さい。 ※詳細は資料ダウンロード若しくはお問い合わせ下さいませ。

  • 入退室管理システム
  • 入退室監理・個人識別システム
  • 映像監理システム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

顔認証検温総合管理プラットフォームFacePlusコンシェルジェ

体表温度検知結果と顔認証情報を紐づけ、アフターコロナに向けての多彩な応⽤を可能に

Face Plus AIサーマル検知端末や登録者情報、認証レコードの一元管理ができるプラットフォーム 顔認証によるセキュリティ強化に合わせ、従業員の健康状態を含めた勤怠管理が可能となり、アフターコロナ時代に継続して求められる「企業運営」と「従業員の安全確保」の両立に貢献する、入退出管理ソリューションです。 ダッシュボード上で、連携されたすべてのFace Plus AIサーマル検知端末が検知する「発熱者」の警告を、リアルタイムかつ一元的に確認できます。また、認証レコード画面では測定時の顔写真や体表温度の記録を即時に確認でき、非接触での体表温度検知と顔認証による入退出の一元管理が可能です。

  • 勤怠管理システム
  • 入退室管理システム
  • 入退室監理・個人識別システム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録