放射線検出器 - メーカー・企業と製品の一覧

放射線検出器の製品一覧

1~4 件を表示 / 全 4 件

表示件数

東北大学技術:放射線検出装置、陽電子断層撮影装置:T07-176

低バイアス電圧で速いタイミング信号取得が可能

本発明は、放射線検出方法及び放射線検出装置、並びに放射線検出装置を有する陽電子断層撮影装置(PET)に関する。 PETの背景について、高性能タイプの検出器には、CdTe結晶を用いた放射線検出器が使用されているが、共有結合結晶であり融点が高く、また作製費が高いといった問題点がある。例えば装置1台あたりの結晶のみの価格が数億円と高価である。このため、CdTeの代替材料として、安価であるTlBr等のタリウムハロゲン化物が注目されている。 臭化タリウム放射線検出器は、ガンマ線の検出効率が非常に高い反面、同時計数時間分解能が悪くこれまで利用されていない。 本発明によれば、実用に耐えうる同時計数の時間分解能を備えた臭化タリウム放射線検出器を用いた放射線検出装置、並びに放射線検出装置を有する陽電子断層撮影装置が得られる事が特徴である。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

世界の放射線検出・監視・安全市場調査資料(~2027)

グローバルにおける放射線検出・監視・安全市場(~2027):検出タイプ別、種類別、構成別、製品別、エンドユーザー別、用途別

360iResearch社は、2021年に4,317.05百万ドルであったグローバルにおける放射線検出・監視・安全市場規模が、2022年に4,691.34百万ドルへと拡大し、その後CAGR 8.84%で成長して2027年までに7,179.39百万ドルに達すると予測しています。当書は、放射線検出・監視・安全の世界市場を総合的に分析し、序論、調査方法、エグゼクティブサマリー、市場概要、市場インサイト、検出タイプ別分析(ガス入り検出器、シンチレーター、固体検出器)、種類別分析(顔&手防護、全身防護)、製品別分析(放射線検出&監視製品、放射線安全製品)、エンドユーザー別分析(病院、非病院)、用途別分析(医療、国土安全保障&防衛、工業、原子力発電所)、地域別分析(南北アメリカ、アメリカ、カナダ、ブラジル、アジア太平洋、日本、中国、インド、韓国、台湾、ヨーロッパ/中東/アフリカ、イギリス、ドイツ、フランス、ロシア、その他)、競争状況、企業情報などの項目をまとめています。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

東北大学技術:恒久使用型臭化タリウム放射線検出器:T07-141

PETでも、一般的放射線検出器でも、分極を防ぐことが可能で長時間使用可能

 本発明は、陽電子断層画像診断装置(PET)、単光子放射線コンピューター断層撮影装置(SPECT)等に用いられる臭化タリウム(TlBr)等のタリウムハロゲン化物放射線検出器及びこれを備えたPETあるいはSPECTに関する。  PETの背景について、高性能な検出器には、従来はCdTe結晶を用いた放射線検出器が使用されているが、作製費がく、例えば装置1台あたりの結晶のみの価格で数億円に上る。このためCdTeの代替材料として、安価であるTlBr等のタリウムハロゲン化物が注目されている。  本発明では、TlBr等のタリウムハロゲン化物結晶中の伝導イオンが検出器の中で分極現象を引き起こさないため、安価で寿命が長いタリウムハロゲン化物放射線検出器が得られる事が特徴である。また、PETに限ったものではなく一般的な放射線検出器に応用可能である。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

サーベイメーター/ポール型

約5cm間隔で変更が可能!調光ユニットを備えた大型バックライトディスプレイ

当社で取り扱っている、ポール型検知機である『Ludlum M30-6』は 頑丈な軽量微量放射線測量システムです。 大型シンチレータを採用しているのでとても感度が高く、高度感と言われる Nalの5倍の早さで検知することが可能。 また、測定範囲は0.01~20μSv/hとなっており、電源は充電式単三電池 二本またはアルカリ電池二本で約100時間の動作ができます。 【特長】 ■頑丈な軽量微量放射線測量システム ■ポールに取り付けられた多機能デジタルディスプレイ ■高速応答性に優れたプラスチックシンチレータガンマ検出器 ■調光ユニットを備えた大型バックライトディスプレイ ■表示部角度は自在に調整可能 ■調整可能なポールの長さとハンドルの位置 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他計測器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

放射線検出器に関連する検索キーワード