改善コンサルティング×株式会社コスミックエンジニアリング - メーカー・企業と製品の一覧

改善コンサルティングの製品一覧

1~4 件を表示 / 全 4 件

表示件数

オーディオモニタ『SP-PM1-12G-32』

12G-SDI信号に対応した高音質モニタ

『SP-PM1-12G-32』は、12G-SDI(Type1)、3G-SDI(レベルA/B)、 HD-SDI、SD-SDI、AES/EBU、アナログオーディオ信号に対応した 32チャンネルウーハー付高音質オーディオモニタです。 スピーカは、フルレンジにウーハーを加え、4スピーカー2ウェイ方式で、 豊かな低音を再生します。 また、5.1チャンネルダウンミックス機能、エンベデッド音声の有無検知や、 入力・出力端子の充実など、多くの機能を搭載しております。 【特長】 ■幅広い音声入力信号対応 ■2.4型LCD2面に信号情報を表示 ■便利なバーグラフレベル表示と針式レベル表示 ■すべての入力信号をデジタル信号とアナログ信号で出力 ■特許技術を駆使した高音質モニタリング など ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 映像・音響設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

4K・12G光ファイバー伝送カメラアダプタ SCA-SP5T/L

欧州RoHS指令適合!取り扱う入力信号により3機種を用意しております

『SCA-SP5T/L』は、単体使用を前提とした4K/HDカムコーダや4K/HD ENGカメラに、 システム運用で必要となる各種機能を追加するための小型軽量アダプタです。 専用ベースユニットSCA-BU5との間を1本の光カメラケーブルで接続するだけで カメラ信号の伝送はもちろんのこと、カメラ側への電源供給、プログラム映像、 音声のリターン信号、インカム機能、タリー出力、ゲンロック、タイムコード 出力、カメラリモートコントロール対応および大型ビューファインダ対応などが 可能となります。 【特長】 ■ショルダータイプでもハンディタイプでも装備可能 ■3種類の4K信号に対応 ■3ウェイのリターン切換スイッチ ■充実した入出力端子とインターフェース ■各種テスト機能を装備 など ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 映像・音響設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

12Gオーディオモニタ『SP-VM1-12G-32』

12G-SDI信号に対応したオーディオ・ビデオ・ラウドネス・波形モニタ

『SP-VM1-12G-32』は、12G-SDI、3G-SDI、HD-SDI、SD-SDI、AES/EBU、 アナログオーディオ信号に対応したSDI波形モニタ装備の32チャンネル オーディオ・ビデオ・ラウドネスモニタです。 4K Quad Link 3G-SDI又は、2160/29.97pの3Gデュアルリンク信号の エンベデッドオーディオが重畳されたSDI信号を入力することにより、 4K信号のモニタリングができます。 【特長】 ■12G-SDI信号に対応 ■すべての情報を2面のLCDに表示 ■高精度で波形観測 ■高精度で見易いオーディオレベルメータ ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 映像・音響設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ラウドネス機能付リサージュメータ『LjM3a-12G』

12G/3G/HD-SDI、AES/EBU、アナログオーディオ対応のラウドネス・リサージュメータ

『LjM3a-12G』は、12G-SDI、3G-SDI、HD-SDI、AES/EBU、アナログオーディオに 対応したラウドネス機能付リサージュメータです。 リサージュメータ、位相計のほか、バーグラフ、針式VUメータ、ラウドネス値、 トゥルーピーク、サラウンドメータ、イベントログ、ピクチャー表示に対応します。 【特長】 ■12G/3G/HD-SDI 32ch、AES/EBU 4系統 8ch、バランスアナログオーディオ 2chの  各入力装備、アナログオーディオ入力はXLR使用 ■フロントパネルは操作ボタンを装備、リモコンでも操作可能 ■各々の計測画面はフル画面、マルチ画面(2、3、4面)での表示が可能 ■バーグラフは53セグメント VUとピークレベルの切替が可能 ■ピークホールド機能(OFF、1.5秒、5秒、∞) など ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 映像・音響設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録