擁壁×株式会社ケンチ - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

擁壁『美山-NS』

周囲の景観に調和!積みブロックを大型化し施工性を向上させています

『美山-NS』は、従来の積みブロック(間知ブロック)の額面を大型化した 製品で、積みブロックと同じ機能を有しています。 積みブロックと同様に胴込コンクリートを打設する練積み構造であるため 堅固な擁壁を構築できます。 積み上がりは自然石風布積みパターンで、小割にした意匠目地と ブロック間目地を同様にしているためブロック単体が目立ちません。 【特長】 ■積みブロックを大型化し施工性を向上させたブロック ■練積み構造であるため堅固な擁壁を構築可能 ■ブロックは5分勾配で自立し安定するため、施工作業の安全性が図れる ■表面は「明度」を抑え「輝度」を有しているため周囲の景観に調和しやすい ※詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • コンクリート擁壁

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

擁壁『カゴボックス(環境保全型多段積タイプ)』

透水性に優れ、法面保護から急勾配護岸まで使用可能!高い耐久性を誇るコンクリート擁壁

『カゴボックス(環境保全型多段積タイプ)』は、コンクリート製の枠に 割栗石を投入して段状に積み上げを行って擁壁形状とします。 透水性に優れた環境保全型製品であり、法面保護から急勾配護岸まで使用可能。 中詰等の作業はほとんど重機で行うことができ、可とう性連結により、 カーブ施工や沈下等の変形にも対応しているので、施工性に優れています。 【特長】 ■鉄線等の同等品に比べ作業が容易であり、短期間で施工できるので、  経済性に優れる ■環境・親水性に優れ、砕石や土嚢の使用で、魚巣から緑化まで対応 ■高い耐久性を誇り腐食や摩耗等の経年変化によって破壊されない ■可とう性連結により、カーブ施工や沈下等の変形にも対応しているので、  施工性に優れる ※詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • コンクリート擁壁

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

擁壁『積みブロック』

道路、河川、造成用途に!天然の積み石(間知石)に代わる間知ブロック

『積みブロック』は、主として道路、河川、造成等に用いられ、 天然の積み石(間知石)に代わる資材として開発されました。 一般に「間知ブロック」と呼ばれています。 4A(並型)をはじめ、異型10cm(根石・天端石)、側A(隅ブロック中)、 隅ブロック大、隅ブロック小で構成されています。 【参考質量(kg)】 ■4A(並型):42.0 ■異型10cm(根石・天端石):28.0 ■側A(隅ブロック中):52.0 ■隅ブロック大:41.0 ■隅ブロック小:24.5 ※詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • コンクリート擁壁

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録