換気口 - メーカー・企業4社の製品一覧とランキング

換気口の製品一覧

1~5 件を表示 / 全 5 件

表示件数

換気口・排気口(ステンレス製)

丸型、U型、WC型など!様々な形状をしたステンレス製の換気口・排気口をラインアップ

株式会社フカガワでは、『換気口・排気口(ステンレス製)』を多数 取り扱っています。 屋根の有るテラス、バルコニーへの設置に適した「丸型ガラリ UK-SGN」を はじめ、耐食性能を向上させた「丸型フード付ガラリ UK-GN」や、 強風時の雨水の浸入を軽減する「U型フード付ガラリ UK-UGEN」など 様々な用途に合わせたラインアップをご用意しています。 【ラインアップ(抜粋)】 ■丸型ガラリ UK-SGN ■丸型フード付ガラリ UK-GN ■U型フード付ガラリ UK-UGEN ■WC型フード付ガラリ UK-WCEN ■フラットグリル SX-S ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 換気口

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ステンレス製換気口『技術資料』

機能性・耐久性に加え、デザイン性にも優れたステンレス製換気口を多数ラインアップ

当カタログは、 耐久性・機能性に優れたステンレス製換気口を掲載しています。 標準仕様は「アクリル電着塗装+ポリエステル粉体塗装」で耐塩害仕様です。(一部を除く) 指定色塗装をはじめ、偏芯型換気口、異口径への変更、耐重塩害仕様など特注にて対応もいたします。 【掲載内容】 ■機種一覧 ■機能性換気口の特長 ■技術資料 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 空気調和設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

『ベターリビング認定 換気口』

優良住宅部品認定を取得!安心の換気ユニットを多数ラインアップ!

一般財団法人ベターリビングより "優良住宅部品"として認定されているステンレス製換気口。 【掲載内容】 ■U型フード付換気口 ■丸型フード付換気口 ■丸・平型換気口 ■丸・平型縦ガラリ換気口 ■丸型防風板付換気口 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 空気調和設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

換気口

下部開閉タイプの“外壁用換気口”や“室内用丸型換気口”など豊富なラインアップをご用意!

当社が取り扱う『換気口』をご紹介します。 「外壁用換気口(深型フード)」をはじめ、「外壁用丸型換気口」や 「室内用丸型換気口」など豊富にラインアップ。 この他、大口径・特大口径の「ウェザーカバー」も取り扱っています。 規格外寸法も製作可能ですので、お気軽にお問い合わせください。 【ラインアップ】 ■外壁用換気口(深型フード) ■外壁用丸型換気口(丸型フード) ■外壁用丸型換気口 ■室内用丸型換気口 ■ウェザーカバー(規格品) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 2022-11-10_13h10_04.png
  • 2022-11-10_13h10_13.png
  • 2022-11-10_13h10_20.png
  • 2022-11-10_13h10_26.png
  • 2022-11-10_13h10_32.png
  • 2022-11-10_13h10_37.png
  • 2022-11-10_13h10_42.png
  • 2022-11-10_13h10_48.png
  • 2022-11-10_13h11_03.png
  • 空気調和設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

換気口通気口の新設

「基礎から息吹く新しい風――快適な空間はここから始まる!」

基礎に新しく換気口や通気口を設置する場合は、鉄筋の入っていない基礎コンクリートに限定してください。ベタ基礎などの構造では、耐震強度が低下する恐れがあるため、基礎に穴を開けることは禁止されています。 作業手順は以下の通りです。 1.換気口の位置とサイズを決める 新設したい換気口のサイズに合わせて、基礎に目印となる線を引きます。 2.ドリルで穴を開ける 引いた線に沿って、ドリルで複数の穴を開けます。 3.斫り機で削る ドリルで開けた穴に沿って、斫り機を使い削り進めます。このとき、線に沿ってサンダーで基礎を削っておくと、斫り作業で余分な部分を削りすぎる心配が減ります。 4.サンダーを使う際の注意 サンダーを使用する際は、粉塵を抑えるため水をかけながら作業してください。 5.内外両面から削る 斫り機を使い、外側と内側の両方から均等に削って形を整えます。 6.仕上げ 斫り機でおおまかな形ができたら、基礎表面を水で濡らし、モルタルを使用して凸凹を滑らかに整えます。 最後にモルタルが乾燥したら作業完了です。

  • RIMG3251.jpg
  • RIMG3255.jpg
  • RIMG3258.jpg
  • RIMG3235.jpg
  • RIMG3259.jpg
  • RIMG3242.jpg
  • RIMG3244.jpg
  • RIMG3249.jpg
  • RIMG3263.jpg
  • 換気口

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録