指標表示器 - メーカー・企業と製品の一覧

指標表示器の製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

熱中症予防対策WBGT指標表示器

危険度が一目瞭然!熱中症予防対策にWBGT指標表示器

熱中症は地球温暖化と共に多発しています。 WBGTの「見える化」で熱中症事故を未然に防ぎます。 WBGT指数とは、暑さ指数とも呼ばれており、スポーツや職場での熱中症などを予防するための指標として使用されています。 ISOにも規定されるなど、熱中症予防の世界的な基準として高い信頼を得ています。 職場や学校の事故は会社や管理者の責任です。 「熱中症で労災」などということが起こらないためにも予防対策が必要です。 厚生労働省や環境省などが熱中症対策のより一層の充実を求め、その一環として「暑さ指標」となるWBGTを活用した予防対策の実施を推進しています。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

おしらせカント君

誰でも簡単に熱中症対策!

☆センサー 一体型のコンパクト設計 青・緑・黄・橙・赤・赤点滅動作で周囲への注意喚起! 赤と緑の識別にご苦労されている方々にも 判別可能なソフト設計です!(※CUD仕様) ☆LED導光板を採用したワイドな表示部! 寿命が長く耐久性があり、 発光面が熱を持たずムラなく光る導光板を採用しているため 面板全体を明るく照らしてくれます! ☆暑さ指数、低温乾燥指数から 自動換算による表示色のを行います。 点滅等の動作も加え、誰でもわかる表示で 注意喚起をしてくれます! ☆100Vのコンセントに接続するだけですぐに使用可能! ※設置環境条件※ ★使用場所:屋内・軒下 ★周辺温度:-10℃~+40℃ ★湿度:85%以下 ※結露のないこと 入力条件:AC100~240V(50/60Hz)

  • 環境調査

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録