式防舷材 - メーカー・企業と製品の一覧

式防舷材の製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

フォーム式防舷材『SEAGUARD』

パンクや空気漏れの心配が不要!チェーンネット無しで使用できますので、船体を傷つけません

『SEAGUARD』は、造船所の艤装岸壁や浮桟橋(ポンツーン)用として好適な フォーム式防舷材です。 100%独立気泡のポリエチレンフォーム(スポンジ)を外面ゴム層で 包みこんでいる為、空気式防舷材のような面倒な空気圧調整も不要。 パンクや空気漏れの心配もありません。 また、メンテナンスフリーの頑丈な構造の当製品は一般岸壁だけでなく、 軍港、旅客船ターミナル、造船所、浮桟橋などで広く使用されています。 【特長】 ■内圧調整が不要 ■メンテナンスフリー ■チェーンネット無しで使用でき、船体を傷つけない ■船体への色移りも少ない低摩擦性ウレタンゴム使用 ■頑丈な構造 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

パラレルモーション フェンダー(PMF)

受衝板の姿勢を垂直に保つトーションバー!大きな接岸オフセット量の要求に対応します

『パラレルモーション フェンダー(PMF)』についてご紹介します。 当製品を用い、2基のゴム防舷材を背中合わせに直列配置することで 従来の防舷材システムと比較して最大60%反力を低減することが可能。 トーションアームにはスーパーエンプラ製(Orcot)ベアリングが 内蔵されており、前面に配置された受衝板の姿勢を垂直に保ち、 且つ、受衝板の自重も支えます。 【特長】 ■超低反力・高吸収エネルギー ■受衝板の姿勢を垂直に保つトーションバー ■大きな接岸オフセット量の要求に対応 ■大きな接岸角度に強い ■極めて干満差の大きいシビアな状況にも対応可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録