廃水処理剤×日本エコシステム株式会社 - メーカー・企業と製品の一覧

廃水処理剤の製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

生物処理剤『マロックス SE-II剤』

既設排水処理装置の能力向上!生物処理の酸素補給を助け、BOD・COD・TOCを低減

『マロックス SE-II剤』は、廃水中の有機物質(CHO)と反応・分解して、 スーパーオキシドアニオンイオン(O2・-)を発生させる生物処理剤です。 その後もレドックス反応を繰り返し、最終的に水と二酸化炭素になるまで 分解します。 酸素を発生させるのに動力等のエネルギーが不要であるため、 コスト削減になります。 【特長】 ■環境に配慮している ■トータルコストの削減 ■既設排水処理装置の能力向上 ■減菌効果 ■硫化水素にも効果抜群 ※サンプルもお配りしておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。 ※詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 水処理技術・システム
  • 水処理
  • 水処理設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

還元触媒剤『マロックスマグキャリア』

排水処理なら当社にお任せ!含有されている鉄イオンを生態学的レドックス反応させる事で浄化処理

『マロックスマグキャリア』は、含有されている鉄イオンを生態学的 レドックス反応させる事で浄化処理を行う還元触媒剤です。 難分解性有機物の処理をはじめ、除色や、SVの改善など。 難分解性物質・重金属の同時処理が可能です。 排水処理でお困りの事業者様、お問い合わせください。 【特長】 ■難分解性有機物の処理 ■重金属、窒素、リンの除去 ■除色 ■SVの改善 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 浄化槽設備
  • 水処理
  • 排水・水抜き

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

汚泥減量

排水を処理している活性汚泥施設での最大の課題は、余剰汚泥発生量の削減です

長年、処理水質の安定化、汚泥の低減化、運転コストの削減をテーマにマロックスSE剤にて行ってきた経緯より、余剰汚泥の発生量を低減する汚泥減溶化製剤マロックス剤を開発致しました。 【特徴】 ○汚泥処分コスト大幅削減、廃棄物削減 ○設備コストが低廉 ○運転管理が容易 ○面倒な脱水作業からの開放 ○活性汚泥の処理水質には影響を与えません

  • 濁水・泥水処理機械
  • 水処理
  • 水処理設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録