床材(標準) - メーカー・企業と製品の一覧

床材の製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

人工木デッキ『リーガルデッキ』

木と硬質特殊樹脂の混合素材が、天然木の穏やかな木目と、優れた強靭性を両立!

『リーガルデッキ』は、過酷な環境にさらされている屋外ウッドデッキの 耐久性や審美性を高めるために、天然木と硬質特殊樹脂の優れた部分を 融合した人工木デッキです。 表情は美しい木目、性能はタフで堅牢。 頑丈でより高度な耐候性、防水性を実現しました。 ウラ面はシャープなストライプ柄のリバーシブル仕様となっており、 専用のスチール製根太と専用取付金具を使って施工します。 また、サイズ・表面仕上げの特注にも対応します。 【特長】 ■WRI(ウッド・レジン・インジェクト)・硬質特殊樹脂含浸 ■表情は美しい木目、性能はタフで堅牢 ■頑丈でより高度な耐候性、防水性を実現 ■ウラ面はシャープなストライプ柄のリバーシブル仕様 ■サイズ・表面仕上げの特注にも対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ウッドデッキ(合成木材・樹脂)

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

WRI・硬質特殊樹脂含浸フローリング『ハージェクトフローリング』

自然木のスギやヒノキの表情をそのままに、土足対応の堅牢なフローリングが誕生!

『ハージェクトフローリング』は、仮道管に硬質特殊樹脂を高圧含浸して 内部組織を緊密化したWRI(ウッド・レジン・インジェクト)・ 硬質特殊樹脂含浸フローリングです。 高熱圧縮して孔を潰す方法とは異なり、表面を焦がさずにフローリング材に 求められる強度、耐久性、防水性などの優れた性能を獲得。 スギやヒノキなどの美しい木目を活かした空間づくりを実現します。 【特長】 ■人に配慮したF☆☆☆☆製品 ■木目の美しさを損なわずに強度、耐久性、防水性を高めた ■スギやヒノキなどの間伐材や各県産材の有効利用に貢献 ■広葉樹もWRI・硬質特殊樹脂含浸加工で堅牢性を向上 ■表層3mm厚で、塗膜の経年劣化時はサンダー掛けで新品同様に再生 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 複合フローリング

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録