床暖房(タイル) - メーカー・企業と製品の一覧

床暖房の製品一覧

1~4 件を表示 / 全 4 件

表示件数

【施工事例】PTCぽから・福島県双葉郡富岡町新築工事(床上配線)

通路、エントランスを含め一階の一階ほぼ全域に床暖を敷設致しました。

下地合板と断熱材が組み合わされたパネル式の床に ゼットロン4ミリを貼りその上に床暖房ぽからを敷設しました。 下地合板とゼットロンを80ミリ幅でカットしシートの配線ルートと接続スペースを確保します。 配線ルート用溝内で接続し幅広の防水テープで塞ぎます。 配線はキッチン廻りの壁の取付ボックスまで配線します。 コントローラー取付位置は、キッチン廻りの壁に照明スイッチや給湯リモコン等と一緒に集約されています。 内装工事が終了したらコントローラーを取付けます。 大理石調のタイルカーペットの下に9ミリ合板その下に床暖シートが敷設されています。 ※詳細はPDFをダウンロードいただくかお気軽にお問い合わせください。

  • 冷暖房機器・設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

床暖房のタイプとは?生活スタイルや目的に合わせた選び方

床暖房のタイプ、床暖房の選び方、おすすめの床暖房についてご紹介します。

「床暖房には多くのタイプがあるみたいだけど、どれを選んだらいいのだろう。」 「床暖房のタイプと選び方を知りたい。」 「おすすめの床暖房にはどんなものがあるのだろう。」 床暖房のタイプについて、気になっている方はいらっしゃいませんか。 床暖房は様々な種類があり、仕組みも大きく異なります。 それによって、効果や部屋の暖まり方も違ってきます。 つまり、床暖房の選び方は購入の際にとても重要なポイントになるでしょう。 せっかく床暖房を購入するのなら、失敗したくないですよね。 そこで今回は、床暖房のタイプ、床暖房の選び方、おすすめの床暖房についてご紹介します。 1.床暖房のタイプを知って選ぶ 2.床暖房を選ぶ際のポイント 3.おすすめの床暖房は? 安全性と機能性に優れた床暖房に興味のある方は、気軽にお問い合わせください。

  • 床暖房システム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

床暖房の温度の伝わり方!どんな仕組みで部屋が暖まるの?

床暖房の仕組みと温度はどのように上がるのかについてご紹介します。

「床暖房の温度はどのように上がるのだろう。」 「床暖房はどのような仕組みで温度が上がるのか知りたい。」 床暖房の機能について、気になっている方はいらっしゃいませんか? 床暖房は、床を暖めることにより部屋全体を暖める暖房器具です。 床が徐々に暖まるので、やけどをしづらいことがメリットでしょう。 しかし、実際にどのような仕組みによって、どのくらいの温度になるのかを知っている方は少ないかもしれません。 そこで今回は、床暖房の仕組みと温度はどのように上がるのかについてご紹介します。 1.床暖房の温度の上がり方 2.床暖房の温度の伝わり方 3.床暖房の快適温度 4.おすすめの床暖房 自分の生活スタイルや目的に合った床暖房を見つけてください。

  • 床暖房システム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【床暖房施工事例】福島県・床暖房リノベが流行ってます!

最近は、ぽからonsuiの床暖房リノベーション工事が新築工事よりも続いています!敷設の様子もあわせてご紹介します。

ぽからonsuiの床暖房リノベーション工事が新築工事よりも続いています。 なぜかな~と考えると、お施主様は定年退職近辺の方々が多いような気が します。そう!冷えは万病と元。ということを知っている方々ばかりなのです。 ぽからonsuiの床暖房は新築だけ? そんな事ないです。ぜひリノベーションのお施主様にもご提案ください。 (写真1) ダイニング サイズは1820mm×3640mmです。 奥がリビングで4550mm×3640mmのサイズです。 (写真2) キッチン 変形で910mm×3640mm+910mm×910mmです。 カウンターの足元ギリギリ。 つま先の先の先まで想定して敷設しています。 (写真3) 隣の洋室 (写真4) 洗面脱衣室 なんと!お隣にはサウナ室が完備! お施主様のライフスタイルに合わせた使い方が出来ます。 仕様についてはお問い合わせください。 ※詳しくはPDFをダウンロードいただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 冷暖房機器・設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録