地質年代測定『TL年代』
地質年代を調べる年代測定に利用!「TL年代」についてのご説明
鉱物の年代値には、鉱物が生成してからの時間(鉱物が数十°Cに冷却して からの時間)のほかに、単位時間あたりに被爆する放射線の強さ、および、 その鉱物固有の性質などが関係しています。 『TL年代』値は、対象鉱物が生成してから現在までに受け取った化石線量(PD) あるいは等価線量(ED)と、試料が1年間に被爆する年間線量(AD)の比で 与えられます。 断層粘土や変質岩の年代測定では、岩石の生成以来蓄積されていたTL信号が 断層運動による摩擦熱や温泉水の熱により消失(アニーリングまたはリセット)し その後再び蓄積された信号を計測することによって、断層運動の年代や 変質年代が推定されるます。 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:ジオクロノロジージャパン株式会社 福岡支社
- 価格:応相談