工業用消臭剤×三友株式会社 産業資材本部 - メーカー・企業と製品の一覧

工業用消臭剤の製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

【導入事例】消臭剤『デオフレⓇ』 鋳物工場での実績

換気ファン100m3/分が数台ある製造工場で、鋳物臭対策(周辺住民・作業環境対策)として導入いただいた事例をご紹介!

三友株式会社が取り扱う、即効型消臭剤『デオフレⓇ』の導入事例を ご紹介します。 注湯時にレジンコーテッドサンドから発生する鋳物臭対策として導入。 現場は、換気ファン100m3/分の製造工場建屋で、当製品を水道水で希釈し、 製造現場及び換気ファンに噴霧して使用いただきました。 【事例】 ■目的:注湯時にレジンコーテッドサンドから発生する鋳物臭対策 ■現場概要:製造工場建屋 換気ファン100m3/分 ■使用方法:デオフレを水道水で希釈して製造現場及び換気ファンに噴霧 ※常設展示場(おおさかATCグリーンエコプラザ)に『デオフレⓇ』を展示しています。 商品の簡単な説明については展示場のスタッフが行います。時間を合わせて弊社社員が展示場に行くことも可能です。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 空気調和設備
  • 換気・排煙機器設備
  • ダクト関連設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【導入事例】消臭剤『デオフレⓇ』 金属加工工場での実績

金属加工の切削時の油臭及びこげ臭、腐敗臭対策(作業環境対策)として導入いただいた事例をご紹介!

三友株式会社が取り扱う、即効型消臭剤『デオフレⓇ』の導入事例を ご紹介します。 金属加工の切削時の油臭及び焦げ臭、腐敗臭対策として導入。 現場は給気ファン500m3/分の製造工場建屋で、 当製品の原液を給気ダクトに0.3ml/分噴霧して使用いただきました。 【事例】 ■目的:金属加工の切削時の油臭及び焦げ臭、腐敗臭対策 ■現場概要:製造工場建屋 給気ファン500m3/分 ■使用方法:デオフレの原液を給気ダクトに0.3ml/分噴霧 ※常設展示場(おおさかATCグリーンエコプラザ)に『デオフレⓇ』を展示しています。 商品の簡単な説明については展示場のスタッフが行います。時間を合わせて弊社社員が展示場に行くことも可能です。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 空気調和設備
  • ダクト関連設備
  • 換気・排煙機器設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録