工場内安全対策 - メーカー・企業と製品の一覧

工場内安全対策の製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

工場内の安全対策に!シャッター式安全カバー『マシンシャッター』

作業現場に合わせて10の選定ステップでニーズに合わせた安全カバーをご提供します

『マシンシャッターシリーズ』は、軽量・強靭なアルミ製で “作業者の使いやすさ”を追求して開発したシャッター式の安全カバーです。 開口が広く上部からワークの出し入れが行えるほか、 出っ張りのないシャッター式のため作業の妨げにならず省スペース化も実現。 豊富な形状パターンに加え、縦開き・横開きなどの開口方式を用意しておりサイズも1mm単位でニーズにあわせた製品を提供可能です。 【特長】 ■作業性:広い作業スペースでの作業が可能。上部からワークの出し入れ、メンテナンスが容易になるなど優れた作業性を有しています。 ■豊富な形状:豊富な形状パターンに加え、縦開きだけでなく横開きも可能。サイズを1mm単位でご用意することができます。 ■省スペース化:シャッター式の扉のため、扉が前方へ飛び出しません。狭いスペースを有効活用することができます。 ※安全カバーに関するQ&Aも合わせて進呈!  詳しくはPDF資料をダウンロードください。

  • ショーケース(店舗一般用・冷凍・冷蔵・保温等)

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

工場内の安全対策 ~歩車分離でフォークリフトと人の衝突を防ぐ~

導入事例付き資料進呈!フォークリフトと人の接触事故を「カーゲート」と「人用安全ゲート」の連動で防止!※常設ショールームの見学可能

~ 工場内のヒヤリハット問題、対策は万全ですか? ~ 命に関わる重大事故が起こる前に、そのヒヤリハットを解決する必要があります。 人と車両の事故を防ぐためには、両者が同じ空間に同時に存在しないことが重要。 パブリックシステムでは、物理的な方法で事故を未然に防ぐ、歩車分離(人車分離)のための安全対策システムをご提案いたします。 現在、〈活用シーン別〉ゲート導入事例付き資料を進呈中です。 【工場内の歩車分離(人車分離)の考え方】 工場内で問題となる、フォークリフトと人の接触事故は、それぞれの動線が交わってしまうことで起こります。 『車両用ゲートと人用ゲートを連動』させることで、 フォークリフトと作業員が交差する場所で車両の動線と人の動線を規制し、 フォークリフトと作業員の接触事故や衝突事故を防ぎます。 *詳細情報は[PDFダウンロード]から資料をご覧いただくか、お気軽に[お問い合わせ]ください。 ※「ショールーム見学」も常時受付中!実機を直接ご覧いただけます。お気軽にお問い合わせください。

  • 保安警備・入退場管理

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

工場内の安全対策のご提案「カーゲートと人用ゲートによる歩車分離」

2種類のゲートを連動させ、フォークリフトと人の接触事故を防止。設置場所にあわせたシステムを構築可能

当社は、工場内におけるフォークリフトと人の接触事故を防止するための ゲートを用いた歩車分離(人車分離)による安全対策をご提案しています。 フォークリフト向けの「カーゲート BGシリーズ」と、 通行者向けの「人用安全ゲート」を連動させることで、 動線が交わらないように規制し、接触事故を防止します。 【特長】 ■人が通行中はフォークリフトを進入させず、  フォークリフトが通行中は人を進入させないことで安全性を向上 ■カーゲートは開閉時の動作音を抑えた静音設計 ■機器の故障時等における保守にも対応可能 ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。 ※当社のR&D常設ショールームにて、実機をご覧いただけます。 ※実際の動作や筐体をご確認いただけますので、見学をご希望の際はお気軽にご連絡ください。

  • 保安警備・入退場管理

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録