屋上緑化システム×屋上緑化システム株式会社 - メーカー・企業と製品の一覧

屋上緑化システムの製品一覧

1~15 件を表示 / 全 15 件

表示件数

屋上緑化システム【てまいらず】薄層トレー式屋上緑化システム

メンテナンスがほとんどいらない低管理型の薄層緑化システム。植物には、乾燥や寒さに強いセダムを使用

薄層トレー式屋上緑化システム てまいらず セダムタイプの特長 ■高品質 「てまいらず セダムタイプ」は植物の選定、適切な土壌づくり、生産地での栽培方法を長年にわたる研究と研鑽の末に商品実現となりました。生産、施工、メンテナンスを自社一貫体制で行うからこそできるシロバナタイトゴメの細部にいたるまで検証。お引渡し後3年間の枯れ保証と初年度の無料自主点検の長期アフターサービスは高品質の自信からです。 ■低価格 徹底した生産管理システムを採用しています。兵庫県、愛知県と関東地区3か所の広大な休耕田を利用した土地で栽培育成しています。休耕田の活用や原料等にリサイクル品を使用するなどで、地球環境に配慮し、低価格を実現しています。 ■省メンテナンス 夏の乾燥や冬の寒気にも強く、雑草がはびこりにくい植物を選定していますので、灌水設備は必要なく雨水のみで緑地を維持します。軽量土壌は経年の土壌劣化が少ない弊社オリジナル培土です。雑草除去や日常の水やりなど一般的な植物管理の頻度が少なく手間が掛かりません。

  • 断熱・遮熱工法
  • 植栽工事
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

屋上緑化システム薄層トレー式てまいらずセダムタイプ

軽量な屋上緑化システム! 無灌水システムにより低価格、高品質だから3年枯れ保証です!

てまいらずセダムタイプは、あらかじめ植栽が植わった薄く軽量な製品トレーを屋根に敷き並べていくシンプルな工法、薄層トレー式屋上緑化システムです。 植物には、乾燥や寒さに強い多肉植物のセダム(シロバナタイトゴメ)を使用。寒くなると紅葉し、夏には小さく白い花を咲かせるなど、四季変化を楽しめます。 さらにシロバナタイトゴメは、乾燥や暑さに強く無灌水でも生育可能で、省メンテナンスでも緑化を保つことができます。 【特長】 ■灌水不要の無灌水システム ■3年枯れ保証 ■お引き渡し後1年間の自主点検サービス ■環境耐性が高い植物を厳選 ■省メンテナンス ■全国対応 ご検討の際は、当社へお気軽にお問い合わせください。 ※詳しくはPDF資料もご参考下さい。

  • 壁面・屋上緑化
  • 植栽工事
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

屋上緑化システム 薄層トレー式受注生産品

薄層トレー式屋上緑化システムでみずいらずキリンソウタイプ、てまいらずセダムタイプ以外でご希望の植栽をお考えの方に。

薄層トレー式屋上緑化システムでみずいらずキリンソウタイプ、てまいらずセダムタイプ以外でご希望の植栽をお考えの方に。 ご希望の植栽に応じて、受注生産も対応が可能となっています。 葉が肉厚で乾燥や暑さに強いマツバギク、マツバギクは花も楽しむことができ魅力的な植物です。てまいらずセダムタイプと同じセダム属の各植物は、葉の形もそれぞれ特長があります。 薄層トレー式屋上緑化システムでこだわりの植栽をご希望の方へ、ご希望の植栽についてご相談も承っております。 ※薄層トレー式屋上緑化システムに不向きな植物もございます。受注生産品は要相談とさせていただきます。 受注生産品は納期が3ヶ月~6ヶ月となります。 使用する植栽によって、屋上緑化が緑化条例の有効面積と認められないケースもあります。 【特長】 ■無灌水 ■1年保証 ■ご希望の植栽が可能 ※薄層トレー式屋上緑化システムに不向きな植物もございます。受注生産品でのご希望の植栽は要相談とさせていただきます。 ※詳しくはPDFカタログをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 壁面・屋上緑化
  • 植栽工事
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

薄層トレー式屋上緑化システム長期経年事例をご紹介します!

無灌水システム・3年保証の屋上緑化。屋上緑化設置後を経年写真とともにご紹介します!

2020年秋に東京営業所エリアで実施した、屋上緑化自主点検の様子を写真とともにご紹介いたします。 多くの植物は春と秋に成長の時期を迎えます。 薄層トレー式屋上緑化システムで使用している植物も春と秋に成長を迎え、その時期に合わせて自主点検や枯れ保証における対応を行います。 高品質・低価格・省メンテナンスを理念に。そこで得た知見を次の製品作りに活かしています。 今回ご紹介する事例はお客様のご了承のもと、2011年から長期サポートしている物件です。 この度の自主点検でも、システムの確認と植物の生育を確認することができました。 約6年経過している屋上緑化も、空に向かって緑を広げています。 屋上緑化の効果は、断熱効果、省エネルギー効果など多彩です。 地球温暖化防止、SDGs対策、企業イメージアップも担います。 ご検討宜しくお願い致します。 【物件情報】 ■所在地:関東地区 ■納入年月:~2018年3月 ■緑化面積:164.25m2~1687.00m2 ■屋根種類:金属屋根・陸屋根 ■屋根タイプ:500mmピッチ・シンダーコン・塗膜防水 等

  • 壁面・屋上緑化

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

薄層トレー式屋上緑化システム鳥害対策の実用新案を取得!

無灌水システム・3年枯れ保証の薄層トレー式屋上緑化システム。鳥害対策の実用新案を取得しました!

2023年5月に実用新案を取得した、薄層トレー式屋上緑化システム鳥害対策をご紹介致します。 ご紹介する鳥害対策は、薄層トレー式屋上緑化システムのオプション品です。 上空から降り立つ鳥が、屋上緑化の植栽部に着地しないよう鳥害対策ネットと空間を持たせています。 植栽部に空間をもたせて鳥害対策ネットを展開する為の部材は 鳥害対策ネット、ワイヤー、そして固定するためのL型金具です。 施工方法も通常の薄層トレー屋上緑化システム工法に適したものです。 弊社の通常施工方法に沿って、鳥害対策を設置することが出来ます。 植栽が植わった500角のトレーを敷き並べた後、トレーを固定している押え金具の上にL型金具を設置します。 そのL型金具の上部に穴が開いています。その穴にワイヤーを通し、周囲に張り巡らせます。 これによりネットを屋上緑化に被せても空間が保たれます。 ネットの周囲を見切り金物に固定する薄層トレー式に適した鳥害対策ネットです。 【特長】 ■鳥の飛来を低減するシステム ■飛来を防ぐ、空間を持たせた鳥害対策 ■防鳥ネットを支持するワイヤーを設置 ■簡単施工、低価格を実現

  • 壁面・屋上緑化

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

省エネ法とは?概要や企業が取り組むべきことを解説

省エネ法で規制対象となるエネルギーの種類や事業者などについてコラムでご紹介!

省エネ法は1979年に制定されましたが、近年は地球温暖化対策の一環として 省エネが重視される流れを受けて改正を重ねてきました。 省エネ法の対象となる事業者はエネルギーの使用状況の報告などが 義務づけられていますが、どのような事業者が省エネ法の対象と なるのか、また対象となった場合には何をすれば良いのか 把握できていない方もいるのではないでしょうか。 そこで本記事では、省エネ法の概要や、省エネ法で規制対象となる エネルギーの種類や事業者などについて解説します。 ※コラムの詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。  詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 太陽光発電システム(ソーラーシステム・省エネ住宅・売電事業)

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

屋上緑化システム【みずいらず】薄層トレー式屋上緑化システム

メンテナンスがほとんどいらない薄層緑化システム 乾燥や暑さ寒さはもちろん湿潤などの様々な環境耐性に強く一年中緑を保てます。

薄層トレー式屋上緑化システム みずいらず キリンソウタイプ ■高品質 緑被率と常緑を実現した商品です。タケシマキリンソウを使用しています。休耕田を利用した生産地で、専門知識を持ったプロが育苗しています。生産から施工、メンテナンスまで一貫体制で行うことで品質を一元管理。万が一問題点やトラブルがあっても瞬時に対応、経験を品質向上に役立てています。 ■低価格 低価格を実現するため徹底した受注生産管理システムを採用しています。関西、名古屋、関東地区の農家で生産管理し、全国展開に対応しています。お引渡し後3年間の枯れ保証は、季節を3度巡る長期の保証期間です。 ■省メンテナンス 夏の乾燥や冬の寒気にも強く、雑草がはびこりにくい植物を選定しています。灌水設備が必要なく、雨水のみで緑地を形成します。また、専用の軽量土壌は経年の土壌劣化も少なく通常のメンテナンス頻度が他の植物に比べて省かれます。 ■常緑植物の長所を屋上緑化に活用 環境耐性に優れ一年中豊かな癒しの景観が楽しめるタケシマキリンソウを採用。常緑植物からなる年間を通じて美しい緑葉を充実のアフターサービスで導入できます。

  • 断熱工事
  • 植栽工事
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

屋上緑化システム薄層トレー式苔こっこ

薄層トレー式屋上緑化システム苔こっこ。さらなる軽量の屋上緑化をお考えの方に。

薄層トレー式屋上緑化システム苔こっこは、灌水装置不要の無灌水システムです。 屋上を緑化する際、さらに軽量な屋上緑化システムをお考えの場合にご検討下さい。 ※苔緑化の枯れ保証は1年間です。 屋上緑化システム株式会社は低価格、高品質を主軸に商品展開を行っております。 当社の薄層トレー式屋上緑化システム苔こっこは、苔が生育する特殊基盤を薄層のトレーに収納しています。 屋上にトレーを敷き並べるシンプル工法と無灌水システムにより低価格を実現。薄層トレー式屋上緑化システムとすることで、陸屋根、折板屋根の各種屋根タイプにも対応可能となっております。 高品質はもちろん。不織布をベースにした構成のため、建築物に加わる熱負荷を軽減します。 【特長】 ■軽量 ■簡単施工 ■灌水装置不要の無灌水システム ■省メンテナンス ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 壁面・屋上緑化
  • 植栽工事
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

屋上緑化システム薄層トレー式みずいらずキリンソウタイプ

軽量な屋上緑化システム! 無灌水システムにより低価格、高品質だから3年枯れ保証です!

みずいらず キリンソウタイプは、あらかじめ植栽が植わった薄く軽量な製品トレーを屋根に敷き並べていくシンプルな工法、薄層トレー式屋上緑化システムです。 植物には、厳しい環境に耐えるタケシマキリンソウを選定しています。 タケシマキリンソウは常緑の植物です。 常緑により、1年中美しい緑を保つ屋上緑化システムです。 さらにタケシマキリンソウは、乾燥や暑さ寒さはもちろん環境耐性が高く無灌水でも生育可能で、省メンテナンスでも1年中緑化を保つことができます。 【特長】 ■灌水不要の無灌水システム ■3年枯れ保証 ■お引き渡し後1年間の自主点検サービス ■環境耐性が高い植物を厳選 ■省メンテナンス ■全国対応 ご検討の際は、当社へお気軽にお問い合わせください。 ※詳しくはPDF資料もご参考下さい。

  • 壁面・屋上緑化
  • 植栽工事
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

低価格、高品質、省メンテナンスの屋上緑化!

実績と経験の屋上緑化システム! みずいらずは工場緑化、各緑化条例に対応しています。

屋上緑化システム株式会社は、高品質と低価格を企業理念に自社一貫体制で日々研鑽を積み重ねています。 屋上緑化システム株式会社が選ばれる7つの理由をご紹介いたします。 カタログに屋上緑化商品みずいらずの詳しい商品特長もご紹介しています。 詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 1.生産からメンテナンスまで安心の自社一貫体制 2.屋上緑化設置に際しての灌水設備が不要 3.屋上緑化は3年間の枯れ保証 初年度は無料自主点検つき 4.金属屋根緑化に圧倒的な強み 5.使用する植物を厳選、省メンテナンスだから維持費が大幅に低減 6.高耐風圧力を標準仕様 7.数多くの実績と経験

  • 壁面・屋上緑化
  • 植栽工事
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

薄層トレー式屋上緑化システム千葉県での長期経年事例をご紹介します

お客様ご了承のもと行った9年目の点検。納品当時と変わらず屋上に緑を広げていました!

2019年に千葉県を訪れた大型台風。 同年9月、千葉県内に納品施工させていただいた幾つかの物件へ自主点検にお伺いしました。 A店、B店、C店に自主点検を行い、どの物件も金属屋根です。 まずは、メンテナンスをほとんど行っていないとお伺いするなか、どの物件の屋上緑化植栽の状態も良好でした。 薄層トレー式屋上緑化システムの設置状況に不具合がないかも自主点検を行いました。 点検の結果、問題はありませんでした。 自主点検を行う前、特に2010年に納品施工を行ったA店は、設置年数も頭をよぎり気掛かりでした。 あれから9年。 植物は屋上でも成長と衰退を四季で繰り返し、変わらぬ緑を空に向かって広げていました。 固定する金具も、変わらず植栽トレーを支えていました。 当社屋上緑化システムは、各種金属屋根に対応した無灌水システムです。 【事例概要】 ■所在地:千葉県千葉市 ■A店納入年月:2010年05月 ■B店納入年月:2013年10月  ■C店納入年月:2014年11月 2019年千葉県を襲った大型台風で被害にあわれた皆様には心よりお見舞いを申し上げます。

  • 壁面・屋上緑化

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

屋上緑化システム株式会社とSDGs

人と地球のやさしい未来のために、お客さまとともに成長します

地球の未来への貢献と、お客様への貢献とが一致する事業を行なっていくこと。 「サステナビリティ」を軸に、弊社グループの経営理念を再考するなかで、私たちが至った結論です。 地球温暖化はじめ気候変動が深刻さを増す昨今、屋上緑化事業は2023年9月現在納入累計面積42万m2分のCO2排出量という地球温暖化対策に貢献して参りました。 2030年をマイルストーンに、「SDGsの達成に、弊社グループはどのように役立てるのか?」という視点からありたい姿を構想するなか、はっきり浮かんだのは「顧客と社会への貢献を両立させ、継続的に利益を上げられる仕組みを作る」という決意でした。 SDGsへの取り組みとともに屋上緑化事業、壁面緑化事業、太陽光事業を弊社の強みを活かした持続的な成長を見込める環境・エネルギー事業にいっそう注力いたします。 さらに、生産から廃棄までCO2排出削減にこだわりながら、「二酸化炭素排出削減等環境配慮企業」として社会的責任を果たします。 経営理念「人と地球のやさしい未来のために、お客さまとともに成長します」にもとづき事業を推進していくことを宣言いたします。

  • 壁面・屋上緑化

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【施工事例】総合病院屋上緑化システム

総合病院を環境デザインする屋上緑化植栽が順調に成長していました!

2024年に実施した納入物件(総合病院)の自主点検及び メンテナンス事例をご紹介いたします。 環境に配慮したエコホスピタルとして省エネルギー対策を各所施して おられる病院建物の複数ある病棟の一棟に薄層トレー式屋上緑化システム 「みずいらずキリンソウタイプ」を納品施工。 当社では植物の生育時期に合わせて自主点検及びメンテナンスを実施 しています。納入から1年7ヵ月経過、点検作業の結果、植栽生育状況は 良好であることを確認しました。 【事例概要】 ■設置された屋上緑化システムは、その緑の美しい景観を保持し  環境への積極的な取り組みを広くアピール ■屋上で繰り返される屋上植物の生育サイクルは、未来の地域環境に貢献 ■屋上緑化は建物の断熱効果を高め冷暖房エネルギーの消費を削減することが可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 壁面・屋上緑化

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【施工事例】ホームセンター屋上緑化システム

東京都内商業施設で屋上緑化システムキリンソウタイプの植栽が順調に成長!

2024年に実施した納入物件(ホームセンター)の自主点検及び メンテナンス事例をご紹介いたします。 サステナブルな環境対策を店舗展開されているホームセンターの某店舗に 屋上緑化システム「みずいらずキリンソウタイプ」を納品施工。 施工時には積雪もありましたが、納入から8ヵ月経過し点検作業の結果、 植栽の生育が良好であることを確認しました。 【事例概要】 ■高い技術力にシンプルな施工方法が薄層トレー式屋上緑化システムの特長 ■屋根仕様が特殊だった為、事前に本現場の仕様に合わせた接着試験を実施 ■植物が年月を経て繰り返し行う生育サイクルは、自然の力を利用した  持続可能な環境対策 ■品質に自信があるから3年枯れ保証、灌水装置不要で低価格な屋上緑化システム ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 壁面・屋上緑化

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

屋上緑化システム無灌水3年枯れ保証!みずいらずシリーズをご紹介!

みずいらずシリーズは灌水装置が設置不要。さらに3年枯れ保証付です。

屋上緑化システムみずいらずシリーズは、キリンソウタイプ、低木タイプ、草花タイプの3タイプです。 みずいらずキリンソウタイプは薄層トレー式屋上緑化システム。 無灌水、3年枯れ保証です。 みずいらず低木タイプ、みずいらず草花タイプは貯水型緑化パネル式屋上緑化システム。 土厚及び樹種と弊社基準を満たすものを無灌水、3年枯れ保証としています。 薄層トレー式屋上緑化システムみずいらずキリンソウタイプは、植栽が植わった薄層のトレーを現場で屋根に敷き並べるシンプルな施工方法に加えて、環境耐性に優れた植物の採用により無灌水を実現。 屋上緑化導入におけるイニシャルコストとランニングコストを抑えた画期的な屋上緑化システムです。 貯水型緑化パネル式屋上緑化システムみずいらず低木タイプ・草花タイプは、厳選した植物と生育に必要な雨水をパネルに保持することにより無灌水を実現。低木や草花での、屋上緑化が可能です。 灌水設置費用や日常の水やりに掛かるコストを抑えることが可能です。 ※ 低木タイプ、草花タイプは、植栽植え込み時、メンテナンス時、夏季に2週間以上の降雨がない場合に備えてに散水設備が必要です。

  • 壁面・屋上緑化

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録