対空標識 - 企業3社の製品一覧

製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

高精度GNSS測量機器 兼 対空標識「エアロボマーカー」

RTKより高精度のスタティック測位。GPS機能を搭載した対空標識。現場での測量工数とデータ処理工数を大幅に削減。

「エアロボマーカー」は、高精度GNSS測量機器 兼 対空標識です。 標定点・検証点に置くだけで地上測量が可能で、スタティック測位、 測位精度は約1cmです。 また、空撮しながら標定点計測も行えます。 AIによるマーカー位置自動認識を行い、GCPデータを自動生成します。 また、画像処理に最適化された独自デザインで自動画像解析が可能です。 (当社エアロボクラウドと連携が必要) 【特長】 ■標定点・検証点に置くだけで地上測量可能 ■スタティック測位、測位精度約1cm ■空撮しながら標定点計測が可能 ・基本測量機種台帳(国土地理院)登録 ・電算プログラム検定(公益社団法人 日本測量協会)取得 ・NETIS(国土交通省 新技術情報提供システム)登録 ・2018年度グッドデザイン賞(公益財団法人日本デザイン振興会)受賞 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 測量
  • IoT
  • その他計測器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ドローン用対空標識『AEROBOマーカー』※NETIS登録

設置するだけでOK!高精度測量がカンタン。データ収集、解析も自動化でき工数・コストを大幅削減

『AEROBOマーカー』は、標定点・検証点に設置するだけで cm級精度のドローン測量が可能となるGNSSロガー搭載の対空標識です。 多点同時計測が簡単に行え、測量作業にかかる時間を大幅短縮できるほか、 「AEROBOクラウド」との連携により3次元データの自動生成にも対応。 ドローンでの空撮・測量からデータ収集・入力、解析など 人手で行っていた作業を効率化・省力化し、工数・コスト削減に貢献します。 【特長】 ■20万円/個(税別)とリーズナブル ■ドローン「AEROBO」だけでなく、お手持ちのドローンも使用OK ■地面への設置以外にも、取り付け治具、標準台を使って設置可能 ■NETIS登録技術KT-180029-A ■電算プログラム検定番号第30-003号 ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。

  • image_06.jpg
  • image_08.jpg
  • image_09.jpg
  • 測量
  • 計測・分析機器リース・レンタル

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

厳密対空標識『DronScan(R) ST-600+』

上部にGNSS受信機やプリズムを装着できます!

『DronScan(R) ST-600+』は、表示パネル固定に5/8インチオスネジ (実用新案登録済)を使用している厳密対空標識です。 5/8インチのオスネジ上部にGNSS受信機やプリズムを装着できるので、 ネットワーク型RTK測量やRTK-GNSS測量、トータルステーション測量により、 瞬時に対空標識の座標が計測可能。 また、オプションの5/8アダプターとクイックリリースアダプターを 使用することで、GNSS測量機やプリズムの取り外しがスムーズにできます。 【DronScan(R)の特長】 ■材質はアルミ複合板 ■対空標識の設置作業性が良い ■飛行高度の高いUAV測量やUAVレーザー測量の対空標識として使用できる ※詳しくは、お気軽にお問い合わせください。

  • その他計測器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録