室外機用散水システム『E mizu Shower System』
RO膜で濾過した水を使用し、スケールの付着を防止。熱交換効率が高まり省エネ。導入事例を配布中
『E mizu Shower System』は、室外機に純水(RO水)のミストを散布することで 打ち水効果により熱交換効率を高め、省電力化に貢献するシステムです。 散水に使う原水は、逆浸透膜(RO膜)によって無機塩類が除去されるため、 アルミフィンへのスケールの付着・腐食を防ぐことができます。 散水ノズルは、蒸発潜熱を最大限活用できるよう、現場環境にあわせて選定。 また、外気温度によって自動でON/OFFを制御するため、効率的に稼働できます。 【食品加工工場での導入効果】 ■外気温度:29℃、散水箇所の温度:27.9℃ ■散水稼動時の電流値:38.0A、散水停止時の電流値:49.2A ※「PDFダウンロード」より導入事例を掲載したカタログをご覧いただけます。 お問い合わせもお気軽にどうぞ。
- 企業:ダイセン・メンブレン・システムズ株式会社
- 価格:応相談