外周セキュリティの重要性 ※ショールーム見学常時受付中!
【不正侵入防止】情報セキュリティ下で盲点になってしまう“物理的なセキュリティ”の見直しを!
近年のセキュリティ対策と言えば、社内の情報管理などオンラインの対策を中心に進められてきました。 しかし、ここ数年で発生している事件・事故の中には、 『不正侵入』といった物理的なセキュリティ問題が原因で発生してるものも増えてきています。 このような意外と盲点となってしまう物理的なセキュリティ問題に対して、 皆様の会社、工場の対策は万全でしょうか? 警備員を配置・派遣した対策が有効ですが、 人不足・人件費の高騰で常駐するのが難しいというお声もございます。 そこで、これからのセキュリティ対策で重要になってくるのは 『セキュリティ機器を効果的に活用し、悪意ある侵入は未然に防ぐ』ことです。 侵入を防ぐためには出入口が設置されている”外周セキュリティ”の強化が必須となります。 弊社ではこのような外周セキュリティの課題に対して、 対策のご提案から施工まで一貫して対応しております。 ■外周セキュリティを体感していただける「ショールーム見学」常時受付中! ■セキュリティ強化でお困りの方は、お気軽にご相談ください。 ※製品情報は資料をダウンロードいただきご確認ください
- 企業:パブリックシステム株式会社
- 価格:応相談