塗り壁材(モルタル) - メーカー・企業と製品の一覧

塗り壁材の製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

外部用漆喰下地材『漆喰ベース』

古い漆喰の塗り替え、モルタルコンクリート下地に漆喰を美しく仕上るために開発した漆喰専用下塗り材

漆喰ベースは、外壁モルタル、コンクリート下地への漆喰施工を美しく、早く仕上げる漆喰専用下地材で、古くなった漆喰壁の塗替えにも使える万能外壁用漆喰下地材です。 【用 途】 ■ 住宅外壁ラスモルタル下地に漆喰を塗る場合の下地に! ■ コンクリート下地へ漆喰を塗る場合の下地に! ■ 古い漆喰壁を剥がさず漆喰を塗り替える場合の下地に! その他外壁の漆喰工事の下地に「困った!」と思ったら、漆喰ベースをお使い下さい。 【性 能】 ★漆喰の大敵、下地への吸水を止め乾燥ムラと乾きムラの発生をおさえた下地材です、漆喰塗りつけ時の作業性が向上します。 ★速乾性で乾燥がはやいため作業効率が上がります。夏場12時間~冬場24時間~ ★カチオン樹脂とセメント、特殊樹脂繊維の配合で固く曲げ強度もあり割れにくい下地材です。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 左官下地材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

外壁専用スイス漆喰 『カルクファサード』

4色が新登場! 天然鉱物顔料既調合、高級感のある外壁に仕上がるスイス漆喰

『カルクファサード』は、スイスで教会、公共施設、住宅などの外装用として 30年以上の実績を持つ外壁専用のスイス漆喰です。 日本の景観に馴染むような、落着きのあるナチュラルカラー4色が新登場しました。 天然鉱物顔料が織りなす自然な色合いにより、高級感のある外壁に仕上がります。 【特長】 ■落ち着いた色合い ■強アルカリ性のよる防カビ効果 ■色褪せを抑える天然鉱物顔料を使用 ■施工性を高めた外壁用塗材 ■アルプスのピュアライム使用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他壁材
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ゼオライト内装塗り壁材『AZwall(エーゼットウォール)』

自然素材の持つナチュラル感のある空間作りが可能!リフォームにもご利用いただけます

『AZwall(エーゼットウォール)』は、気になる臭いをゼオライトの 多孔質パワーで吸着しながら湿度調整や空気の改善を行う、自然素材の 内装用塗り壁材です。 下地処理をしたあと、仕上げ材を一発施工することが可能。自然素材に こだわって、材料もゼオライトを95%以上使用し、食用糊及びスサのみで 形成されており、排気の際も環境負荷が少ない製品です。 また、本来廃棄されるはずのホタテ貝を臭いや塩分を除去し塗り壁に配合、 さらに白さを出した「ShellWhite」もご用意しております。 【特長】 ■気持ちのいい空気にする塗り壁材 ■におい吸着性が高い ■自然素材にこだわって、材料もゼオライトを95%以上使用 ■施工時も施工後も、快適な製品性 ■近距離の製造でCO2削減、製造も北海道 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 塗料
  • 自然塗料(水性・墨等)
  • 内装・外装用塗り壁材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録