型枠資材(型枠) - メーカー・企業と製品の一覧

型枠資材の製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

ジャパン・ノップ株式会社 事業紹介

型枠・支保工・移動工法・クライミング・製作金物でしたら当社にお任せ下さい!

当社では、型枠材のリース及び販売などを行っております。 大型土木を基に集積したノウハウを小さな構造物でも流用出来る様、 それぞれの商材の能力を一杯に活用。 私たちは、それら従来品を組み合わせる為の金具の開発や、 より便利に組合せ可能なパーツを所有し、リース・販売を行っております。 また、約10数年前からODAやJAICAなどの海外工事において、型枠材を含め中古仮設材や釘・番線など雑品や、電気工具ドリルビット・塗料まで一式をご用意し、現地指導するなど一貫したコンサルティングサービスも行っております。 ご要望の際はお気軽にご相談ください。 【事業内容】 ■型枠材のリース及び販売 ■製作金物の販売及び加工 ■型枠資材等の海外輸出(販売のみ) ■型枠、支保工計画の図面及び計算書の作成代行業務 ■中古資材の売り買い ■NOPキャリー(鉄筋のユニット化工法)の営業 ■自動昇降足場(クライミング)や移動式型枠のプロデュース ※詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 型枠材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

『アルサップ(ALSP2)工法』

「変わる環境 変える技術」 次世代型 アルミ合金システム型枠工法

「森田建設は、3本の矢となる施工技術と自社能力で発展し続けます。」 コンクリート型枠合板(通称:コンパネ)が普及して約半世紀、現在は そのほとんどが東南アジア諸国からの輸入材に頼ってます。 原木の多くは熱帯雨林の広葉樹でそれらを伐採し生産されていることが 大きな環境破壊問題となっています。 私たち森田建設は、コンパネの使用量を極端に削減することを可能にした 「アルミ合金を活用した型枠資材」を開発しました。 アルミ製の型枠資材は、製品生産時から現場での使用・最終処分まで、 環境維持に適した型枠資材です。さらに近年問題視されている労務職不足 に対応した、あらゆる省人化工法を構築できるシステム型枠として活用 することができます。 未熟練工でも安全に精度の高い施工ができるように開発した「次世代型  アルミ合金システム型枠 アルサップ(ALSP2)工法」を提供します。

  • 特殊工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

型枠資材~セパレーター関連やP コン穴処理栓、面木・目地棒など~

P コン撤去後の穴埋め処理や住宅用基礎鋼製型枠などの用途に!

当社で取り扱う、型枠資材をご紹介します。 セパレーター関連製品やP コン穴処理栓をはじめ、面木・目地棒や プロテックP コン、住宅用基礎鋼製型枠「バンノーパネル」などをご用意。 また、「折れるセパレーター」や、「天端ターゲットII縦筋用ロック付」、 仮枠アンカーなども取り扱いがございます。 【ラインアップ(一部)】 ■セパレーター関連 ■P コン穴処理栓 ■面木・目地棒 ■プロテックP コン ■住宅用基礎鋼製型枠「バンノーパネル」 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 型枠材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録