土壌改良材×近畿農産資材株式会社 - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

土壌改良材『フミライプA』

発酵・完熟牛糞堆肥。オガ屑入り牛糞を6ヶ月以上好気的発酵させ、完熟させた牛糞です

『フミライプA』は、木材樹皮やオガ屑に牛糞を加え、独得の製法で 腐熟させた牛糞堆肥で、良く熟成した堆肥としての効果とともに 厩肥としての性質も備えている土壌改良材です。 使用によって各種植物の根張りがよくなり、土壌をしっかり保持するので、 雨水による土砂の流亡に対して強い抵抗性がございます。 ご要望の際はお気軽に、お問い合わせください。 【標準的な使用方法】 ■庭園の造成、緑化樹の植込み芝生の造成に ■同上の維持管理 ■吹付緑化材料として ■農地用の造成に ■農地の地力増進に ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 土壌改良材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

有機質土壌改良材『キンキバーク』

完熟バークと発酵牛糞をバランスよく配合。土壌改良・植栽用に好適です。

『キンキバーク』は、木材樹皮を主原料に牛糞を加えて、 独得の製法で好気発酵させた、有機質土壌改良材です。 発酵期間中は、長期にわたって高温を維持するため、病害虫や 雑草の種などは不活性化し、理想的な土壌改良材となっております。 ご要望の際はお気軽に、お問い合わせください。 【特長】 ■一定の粒度に調整し、機械による投入・散布のしやすい性状 ■土壌の団粒化を促進し、植生に適した肥もち・水もちの良い土壌を作る ■肥料の三要素は主として有機体で含まれ、耐久性が高く、土壌改良効果が永続 ■土壌の化学的生物的緩衝能が高くなり、植物生育上の各障害を緩和 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 土壌改良材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録