固ブロック - メーカー・企業と製品の一覧
固ブロックの製品一覧
1~5 件を表示 / 全 5 件
消波根固ブロック『コーケンブロック(R)』
据付後の景観にも優れ、安定性が高い消波・根固および砂防・治山ブロック!
『コーケンブロック(R)』は、一般的な消波根固ブロック形状(立方体)とは 異なり、同質量の部材(脚:1単位)を交互に繋ぎ、横幅と高さを変えず 軸方向に長くすることでブロック1個の質量を増やせるブロックです。 従って3単位(脚3つ繋ぎ)、4単位(脚4つ繋ぎ)、5単位(脚5つ繋ぎ)を 組合わせることで各工種・工法に合った最小級の断面が形成でき、 経済性に優れた堤体を築くことができます。 【特長】 ■安定性 ・高い一体性を発揮し、設置場所からの転倒流失・吸出しによる 沈下が少ない ■大きな消波・減勢効果が得られる ■施工後の断面変化が起こりにくい構造 ■自然に配慮 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせください。
- 企業:日本コーケン株式会社
- 価格:応相談
日本コーケン『商品紹介』
日本コーケンで取り扱う商品をご紹介致します!
日本コーケンは”豊かな自然環境の創出と国土保全”をテーマに、コーケンブロック等の消波根固ブロックやコンクリート大型人工魚礁の鋼製型枠のリースを行っております。 【消波根固ブロック】 ■コーケンブロック 重心が低く多脚なため、転倒流失及び吸出しによる沈下は少なく、洗掘による転倒も起こりにくいブロックです・ ■アレートエイト 型枠形状が単純で、型枠ごと転置可能なため施工性に優れ、工期も短縮できます。 ■セッカブロック(緩傾斜護岸用) ■セッカール(緩傾斜護岸用) ■セッカブロック(河川用) 重心が低く突起の有無にかかわらず安定性に優れます。 【水産基盤整備事業に適したブロック】 ■カナクラブロック 各部で、新たな漁場を作ります。 ■コーケンテクリーフ コンクリート一体内漁礁なので半永久的な耐久性があります。 ■コーケン魚礁ブロック 適度な渦流が発生し、高い蝟集効果が得られます。 またカタログでは、長繊維不織布の代名詞コーケンシートほか多岐にわたる商品をご紹介しております。 ※詳しくはお問い合わせ、もしくはPDF資料をダウンロードしてご覧ください。
- 企業:日本コーケン株式会社
- 価格:応相談
消波・根固ブロック『合掌ブロック』
安定性が高く経済的な消波・根固ブロック
『合掌ブロック』は、消波機能付一層被覆ブロック(I型)として 実験・開発された消波・根固ブロックです。 脚部に空間を有するので、空隙率60%が消波工断面で均等に配置され、 波や流れのエネルギーの吸収・減殺が効率的に行われるので 高い消波機能が期待できます。 【特長】 ■高い安定性と消波機能 ■優れた経済性・作業性 ■自然環境・生物多様性の保全 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
- 企業:東洋水研株式会社
- 価格:応相談
被覆根固ブロック
堤体の安定を維持します。
防波堤・護岸・離岸堤・人口リーフ等の捨石マウンドを保護し、堤体の安定を維持し、流れによる洗掘を防ぎ安定した河床を維持します。
- 企業:株式会社三柱
- 価格:応相談