回線アナライザ×日本テクニカル・サービス株式会社 - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~1 件を表示 / 全 1 件

表示件数

ISDN多回線アナライザ『TMP-9701』

BRIまたはPRI回線を最大8回線接続し同時に測定!音声信号パケットの長期間記録が可能です。

『TMP-9701』は、通信設備におけるISDN回線の保守・障害解析を行う 測定器です。 BRIとPRIにおいて最大8回線の回線交換手順の解析と音声信号パケットの 長期間記録が可能。通話録音機能は、最大184chを2か月間以上録音できます。 さらに、LCD表示器とタッチパネルの採用により測定設定や、測定データの 解析を簡単な操作で実現しています。 【特長】 ■BRIまたはPRI回線を最大8回線接続し同時に測定可能 ■8回線を回線毎にBRI/PRIの選択が可能 ■通話録音機能は、最大184chを2か月間以上録音可能(PRI×8回線時) ■録音データは、送信/受信をLch./Rch.に分けて記録を行うので、  音声信号の詳細な解析に有効活用できる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他計測器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録