X線回折分析(XRD)を用いた定量分析(内部標準法)
試料中の特定の鉱物の含有量(wt%)を知りたい場合にお勧めの手法です。
X線回折分析で得られる回折線の強度はその鉱物の含有量に依存することを利用した定量分析法です。 含有量既知の試料から検量線を作成し、内部標準物質を添加することにより質量吸収係数(試料自体がX線を吸収する程度を表す係数)の影響を考慮せず定量することが可能です。 ただし、共生鉱物と回折線が重複したり、検量線を作成するための純粋な標準物質の入手が困難であったりする試料に対しては定量分析はできません。
- 企業:エネコム株式会社
- 価格:応相談